ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな】

こんにちは!住井はなです。
2027年竣工予定の「東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業」(ブランズタワー大崎)。高層階はすでにアンダーでの案内が始まっているようですが、一般販売は来年になりそうです。

「ブランズタワー大崎」に隣接する「パークタワーグランスカイ」は、私が新築当初(2010年竣工)から憧れていたマンションのひとつ。下の方の住戸は坪単価330万くらい、一期の平均でも380万くらいだったかと思いますが(今と比較するとかなり安い!)、まだ若かった私には高すぎて全く検討できませんでした。
縁があって、今、友人が住んでいるので、時々マンションに遊びにいきます。行く度に、交通利便性が高い山手線沿線でありながら、山手線内側と比較すると庶民的で暮らしやすそうな住環境だと感じています。
今回は「ブランズタワー大崎」の近隣である「パークタワーグランスカイ」に住む友人(子育てファミリーのママ)にエリアの「暮らしごこち」を聞きました!

◆東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業(ブランズタワー大崎)
住所:東京都品川区東五反田2丁目700(地番)
竣工:2027年8月(予定)
階数:地上40階、地下1階
施工会社:竹中工務店
売主:東急不動産
A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)
掲示板:ブランズタワー大崎
ブランズタワー大崎

山手線2駅を最寄り駅にする利便性

「ブランズタワー大崎」は最寄り駅が「大崎」駅と「五反田」駅。少し大崎寄りなので、「大崎」駅が一番近い駅(徒歩5分)になります。

ブランズタワー大崎の外観と周辺地図(スムラボ)住井はな

プレスリリースから 左:外観完成予想図 右:大崎駅と五反田駅の間


「大崎」駅は、山手線、埼京線、川越線、湘南新宿ライン、りんかい線と複数の路線が使えて、神奈川方面、埼玉方面にもアクセスがしやすいのが魅力。また、りんかい線で新木場に行けば、舞浜駅までの1回乗換えで行くことができます!
「五反田」駅は山手線以外にも、池上線、地下鉄浅草線が使えます。浅草線は、新橋・東銀座・日本橋にもアクセスできて便利。空港へのアクセスもしやすいので、出張や旅行が多い方にもいいですよね。

 

ブランズタワー大崎の目黒側(スムラボ)住井はな

今回、現地に行ってみるとちょうど目黒川の「みんなのイルミネーション」中でした。100%自家発電でピンクのLEDを点灯させて、冬の桜を咲かせるプロジェクトです。 左:物件前の目黒川は川幅も広いです 右:大崎駅から現地に向かう途中。車がくる心配がないので歩きやすいです


同じ山手線の1駅違いでありながら、2つの街の表情が全く違うのが面白いところ。
五反田は個人店を始めとして、居酒屋、イタリアン、バル、焼き鳥、焼肉、うどん(おにやんま!)など、たくさんの飲食店が点在。五反田駅東口のゆうらく通りを中心に子連れでは歩きにくい歓楽街もあり、良くも悪くも雑多な街です。一方、大崎はチェーンの飲食店中心。大崎駅東口側は、パークシティ大崎の周辺を中心として、再開発によって整備された街並み。歩車分離されていて道幅も広いところが多いです。駅から、各建物がペデストリアンデッキでつながっているので、子どもと一緒でもほとんど車の心配をせずに現地周辺まで歩くことができます。
勤務地が品川駅最寄りだった時、同僚と“五反田の〇〇で飲もうよ”と五反田駅に飲みにいくことはありましたが、“大崎の〇〇に行こう”とは一度もならなかった覚えがあります。一方、大崎の方が子連れでも入りやすい店が多い気がします。今、友人と子連れでご飯を食べるときは、ゲートシティやニューシティ内の飲食店やシンクパークのデニーズによく行っています。
異なる雰囲気の街を使い分けられたら休日も楽しく過ごせそうです。

 

春の桜が楽しみな目黒川沿い

従前は、イマジカ本社ビル跡地。目黒川に沿って三角形の敷地で、各面が接道し、道路に囲まれています。敷地内は、東側にオフィス棟、西側に住宅棟(ブランズタワー大崎)が立ちます。


目黒川沿いは、五反田駅周辺の雑多な感じはなくなり、子育てファミリーも暮らしやすそうな住宅街。春には目黒川沿いの桜を思う存分楽しめる魅力的な立地ですが、都心のタワーらしく、周りにはタワマンやオフィスなどの高層の建物が複数林立します。まず、北側(西寄り)に立つ「パークタワーグランスカイ」。建物自体は真正面でお見合いするわけではないですが、細い道路を挟んで向かい側で同じ高さになるので、存在感はありそうです。
南側には、目黒川を挟み、アートヴィレッジ大崎のセントラルタワー(オフィス)とビュータワー(住宅)。その先には、ル・サンク大崎シティータワーと20階以上の建物並びます。ただ、目黒川の川幅が広いので、離隔は取れています。前の建物の圧迫感がないという意味では、目黒川側がよさそう。中層階でも前の建物は抜けてこないので、いっそ低層階の街路樹(桜)が目に入る住戸もいいかもしれないと思いました。

ブランズタワー大崎の前の目黒川の桜(スムラボ)住井はな

2024年春に撮影した建設現地。桜のシーズンには目黒川にたくさんの船が出ます。川から眺める桜も魅力的


高い建物が無いのは、北(北東)向きの「日野学園」側。「ブランズタワー大崎」の通学校で、選挙のときには投票所にもなる小学校です。グランドの位置が少し高くなっていて、小学校にしては高さがあります。それでも、中層階以上であれば抜け感は出てきそうです。パークタワーグランスカイの屋上から北側を見ると東京タワーと東京スカイツリーが並んで見える眺望になります。「ブランズタワー大崎」も北側の一部住戸から東京タワーとスカイツリービューを楽しめるのではと予想します。
東側は、同じ敷地内に新設させれるオフィス棟(一部店舗)が被ってきます。20階建てではありますが、オフィス棟で階高も高いため、中層階くらいまではしっかりお見合いしそうです。住宅ではないので、お互いの生活をのぞき見という感じではないでしょうが、前の建物と少しでも離隔を取りたいなら、東側は避けた方が無難そうです。

ブランズタワー大崎の建設現地写真(スムラボ)住井はな

左上:パークタワーグランスカイ側から見た建設現地 右上:日野学園側からみた建設現地 左下:目黒川と建設地の間 右下:川の反対から見た建設現地。かなり距離が離れているのがわかります


アーキテクトデザインはホシノアーキテクトが監修。建物上部が特徴的なタワマン好きが好みそうな外観です。
周辺の中古マンションの仕様はベンチマークするでしょうから、通常タワマンに入ってきそうなラウンジ、ジム、ゲストルーム、パーティールームなどの共用施設は当然プランニングされていると思います。また、事業計画書を見る限り(https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/index_710.pdf)上層階の一角に共用施設があるようなので、スカイラウンジやゲストルームが入ってくると予想します。また、1階には保育所もはいるようです。グランスカイやアートヴィレッジにも認証保育園があり、0歳~2歳児の保育園の選択肢は豊富です(公開空地で遊べるでしょうが、園庭は無さそうなのでこちらも認証保育園なのかな…。港区の場合、助成金で認可と認証は金銭面で同じですが、品川区の場合、保育料の一部しか助成金が出ないので金銭面で同じではありません)。

詳細はまだわかりませんが、同等の高さのグランスカイが44階建てにたいして、ブランス大崎は40階建て。単純に考えれば各階高が高くなるでしょうから、天高に期待したいですね(アンダーで販売されたペントハウスやプレミアム住戸だけ特別高いという可能性もあるけれども…だったら悲しい)

 

【暮らし心地】住人に聞いてみました!

注:あくまでも一意見であり、内容を断定・保証するものではありません。

<お話聞いた方>
パークタワーグランスカイ在住の小学生を子育て中のママ(友人)

住井はな
グランスカイからブランズタワー大崎への住み替えも多いのではと予想しています。隣にマンションができるのは知っていましたか?

ママ友
そんなにマンションに詳しくはないけど(笑)、イマジカ跡地はずいぶん前からマンションができるとは聞いていたので、注目はしていました。うちのマンションから住み替える人も多いのかもしれませんが、きっと(価格が)高いでしょう?うちは検討していません。

住井はな
そうなの?(笑) では、日々の生活について、いろいろ聞かせてください。まずこの辺にお住まいの方って日常的な買い物はどこでしていますか?

ママ友
スーパーマーケットは選択肢が複数あります。大崎から帰ってくるときは、ニューシティ内のライフが売り場面積が広くていいかな。五反田から帰ってくるときは駅ビルの東急ストアを使っています。2フロアに分かれていて、品ぞろえは十分だと思います。
あと、売り場面積が広いわけではないですが、グランスカイの下にfoodiumがありので、買い忘れたものがある時や、出かけるのが億劫な時には、マンションの下に行きます。重い物はネットスーパー、飲み物はカクヤス。マンションの周辺に薬局も複数あり、マンションの1階にはメゾンカイザーもあるので、日常的な買い物には困っていません。

住井はな
外食…しますよね? ※私もよく一緒に外食するので知っている

ママ友
しますね(笑)。マンションの下や周りの建物に飲食店はあまりありません。5分ほど歩けば、飲食店の選択肢も豊富です。子どもがパスタ好きなので、ビストロ魚金や三井ガーテンホテルの下のイタリアンに定期的に行きます。五反田駅の反対側の居酒屋系のお店には子連れでは行かないかな…。大崎駅周辺の商業施設内の飲食店は、いわゆる居酒屋メニューの店でも子連れで入りやすいです。

ブランズタワー大崎の周辺の飲食店(スムラボ)住井はな

左:ママ友にパークタワーグランスカイの向かい側の豚料理「ぽるこ」で話を聞きました。食事もワインも美味しい! 中央:三井ガーデンホテルの下のイタリアン(写真は数年前) 右:私が好きなのは、三井ガーデンホテル向かい側の「SAISON bakery&coffee」。パンを買って帰ることもできますが、ここで食べるのが好き。パン以外にもおしゃれなメニューが揃います。ハーブのサラダが絶妙!


住井はな
休日はどこで遊んでいますか?

ママ友
子が小学生になってからは、家の周りではあまり遊ばないかも…。車で出かけてしまうことが多いです。電車でも、どこにでも行きやすい立地なので、今はどこかに出てしまいますね。
未就学児の時には、家の前の五反田ふれあい水辺広場でよく走り回っていました。春は花見をしにレジャーシートを敷いて、大人がお酒を飲んでいる間、子どもたちはずっと走り回っているなんてこともしょっちゅうでした。

住井はな
教育環境についてはどうですか? 塾や習い事なども…。

ママ友
小学校は、私立に通わせていますのでよくわからないです。同じマンションの知り合いも、同級生のお友だちはみんな私立かインターに行っています。インターに通うお子さんは、周辺に送迎バスが来るので、バス通学しているケースが多いようです。
保育園のひとつ上の学年だったお子さんは日野学園に通っていますね。話を聞く限り、家と学校が近いので快適そうです。
塾にも通わせていないから…私立やインターに通っている子は塾には行っていない子が多いです。公立のお子さんは、白金高輪のサピックスに通う子が多いようです。
子育てファミリーも多く住むエリアなので、子どもの習い事は一通りそろいます。マンションのすぐ近くというよりも、パークシティ大崎側に多い気がします。プールはコナミやティップネスなどのスポーツジム内のプールに通っているお子さんが多いです。うちの子もプールには通っていますが、20mしかない、25m確保できていないプールです(笑)。枠はいっぱいで、いつも混んでいるので、通わせたい場合は早めに問い合わせした方がいいです。

住井はな
小児科などの病院はどうですか?

ママ友
我が家は基本、グランスカイの下のサザンガーデンクリニックに行きます。内科と皮膚科ですが、内科では小児科として子どもも診てもらえます。
混んでいますが、ネットで予約が取れるし、家で順番を見ていて、もうすぐだなと思ったら行けばいいので、便利です。
他にも評判のいい耳鼻科などもあり、困ることはあまりないです。大きい病院は…関東病院かな。でも、体調が悪い子どもを連れて徒歩で行くには遠いので、うちはタクシーで行っています。

住井はな
私も遊びに来るたびに思うのですが、暮らしに必要な生活利便施設は揃っていて暮らしやすそうですよね。逆に住んでいて不満はありますか?

ママ友
むずかしい質問…、あえて言えば、数年前の台風の時に目黒川の水位が上がって、警報アナウンスがうるさかったです。ふれあい水辺広場がいっぱいになって怖かったけど、実際にマンションに被害はありませんでした。ネガティブなことはそれくらいかな。
私は子育て中なので、ファミリー目線で話してしまいましたが、一人暮らしでも、二人暮らしでも、暮らしやすい街だと思います!

住井はな
ありがとうございました!

ブランズタワー大崎の目黒川の公園

未就学の子どもたちの遊び場でもあり、大雨の時には貯水エリアにもなる水辺広場


私が憧れていたグランスカイの分譲から十数年経って、残念ながら検討できる価格ではないと予想しますが(グランスカイの分譲時の3倍弱くらいいくのかなぁ…)、もし買えるものなら、ぜひ住みたいと思う立地です。来年以降、詳細が楽しみなマンションのひとつです!

 

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

ABOUTこの記事をかいた人

マンションが大好きな子育てママです。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信していきます! (モデルルーム、街づくり、子育て、ワンオペ、保育園、教育)

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)