販売予定マンションまとめ【札幌タワマンくん】

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報はLifull Homesをご参照下さい。

暑すぎてビアガーデン行かずに涼しい居酒屋行きがち。
こんにちは!地元愛の塊、札幌タワマンくんです!

今回は今後販売予定の新築マンションについてまとめました!

各デベさんのお話しを聞くところ2025年7月現在、昨年比で見ると、モデルルーム来場数も販売戸数も成約戸数も大幅ダウンとの声が多いです。
そんなマーケットの中、新築マンション販売は厳しいのか、、、。
と思いきや、販売を控えている新築マンションはまだまだあります!

今回は広告が開始して販売時期が確定している物件の中から4物件ピックアップしております。
こちら以外にも予定されている新築マンションは10物件以上控えており、まだまだ今後にも期待です!

ちなみに現在販売している中で、モデルルーム来場数が1番多い物件(2025年6月の単月)は「クリオ札幌グランクラス」(スムラボ記事:【MR訪問】新築コスパ×札幌駅「クリオ札幌グランクラス」完全解説【札幌タワマンくん】)みたいです。

それでは物件紹介をして参ります!
いつもと違い、深く掘り下げというよりは浅く広くでーす!


「アルビオ・ステーション札幌桑園」


物件概要

  • 所在地(EAST):北海道札幌市中央区北11条西18丁目36-138
  • 所在地(WEST):北海道札幌市中央区北11条西18丁目36-139
  • 交通:JR北海道「桑園」駅 徒歩6分
  • 総戸数(EAST):57戸  2LDK(21戸)/3LDK(26戸)/4LDK(10戸)
  • 総戸数(WEST):57戸  2LDK(21戸)/3LDK(29戸)/4LDK(7戸)
  • 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
  • 竣工年月(EAST):2027年3月下旬予定
  • 竣工年月(WEST):2027年3月下旬予定
  • 入居開始予定(EAST):2027年3月下旬予定
  • 入居開始予定(WEST):2027年3月下旬予定
  • 敷地面積:2,028.07㎡
  • 販売開始予定時期:2025年10月
  • 販売予定価格:未定
  • 販売予定間取り:2LDK〜4LDK
  • 販売予定専有面積(EAST):54.76㎡~81.98㎡
  • 販売予定専有面積(WEST):55.24㎡~88.98㎡
  • 売主:ミサワホーム北海道株式会社/北海道旅客鉄道株式会社
  • 施工:株式会社砂子組
  • 駐車場総台数(EAST):58台(金額未定)
  • 駐車場総台数(WEST):55台(金額未定)
  • 自転車置場総台数(EAST):57台(金額未定)
  • 自転車置場総台数(WEST):58台(金額未定)

掲示板:「アルビオ・ステーション札幌桑園ってどうですか?



感想

  • 販売開始予定時期:2025年10月

桑園エリアの供給は嬉しいですね!
全114戸という規模感も楽しみ。
特にファミリータイプの需要が大きいエリアですので、3LDKや4LDKの間取りがどんな形か楽しみです。
しかし価格によっては単身やDINKS向けの2LDKに流れてしまう予感も、、、。

イオン札幌桑園店(徒歩7分)はもちろんのこと、マンション北側に「複合施設」(スーパーやクリニックモール等)も開業予定とのことで、新しい姿になる桑園エリアにも期待です!


周辺中古

  • ブランシエラ札幌桑園(2022年9月)築 坪245万円
 

「シティホームセントリック札幌中島公園」


物件概要

  • 所在地:北海道札幌市中央区南14条西6丁目1(以下未定)
  • 交通①:地下鉄南北線「幌平橋」駅 徒歩6分
  • 交通②:札幌市電「行啓通」停 徒歩3分
  • 総戸数:25戸
  • 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建
  • 竣工年月:2025年9月下旬予定
  • 入居開始予定:2025年9月下旬予定
  • 敷地面積:957.36㎡(実測)
  • 販売開始予定時期:2025年8月上旬
  • 販売予定価格:未定
  • 販売予定間取り:2LDK〜4LDK
  • 販売予定専有面積:60.55㎡~101.69㎡
  • 売主:株式会社リアント
  • 施工:新太平洋建設株式会社
  • 駐車場総台数:22台(10,000〜22,000円)
  • 自転車置場総台数:16台(200〜300円)

感想

  • 販売開始予定時期:2025年8月上旬

幌平橋寄りの中島公園エリアです!
販売予定専有面積も大きめで、特に100㎡超の間取りが楽しみです!
総戸数はコンパクト。

札幌出身のファミリーが好んで住みたいエリアかと言うと、少しターゲットは違うのかなというイメージもあります。
「新築」×「中島公園」で行くならセカンドハウス需要が強そうな気がします。
少し歩けば飲食店が多く、中島公園周りは高級料理店もいくつかあるのに加え、街中かつ緑豊かな中島公園は、日々の喧騒に疲れた首都圏の60代以降のDINKSに刺さるエリアだと勝手に思っています。
が、中島公園は中島公園でも、幌平橋寄りということもありそこまで治安が心配なエリアではないと思うので、新築で大きい間取りを中央区で求めるファミリーにも刺さるのかもしれません。
読めません!
こちら金額と売れ行きがどう動くか楽しみです。

周辺中古

  • ブランズ札幌中島公園(2025年10月築) 坪単価220万円

 

「レーベン発寒南 RECENT」


物件概要

  • 所在地:北海道札幌市西区西町北8丁目4-5(地番)
  • 交通:地下鉄東西線「発寒南」駅 徒歩4分
  • 総戸数:42戸
  • 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
  • 竣工年月:2025年8月中旬予定
  • 入居開始予定:2026年2月下旬予定
  • 敷地面積:1,097.11㎡
  • 販売開始予定時期:2025年8月下旬
  • 販売予定価格:未定
  • 販売予定間取り:3LDK・4LDK
  • 販売予定専有面積:68.17㎡~86.10㎡
  • 売主:株式会社タカラレーベン
  • 施工:株式会社浅沼組
  • 駐車場総台数:28台(金額未定)
  • 自転車置場総台数:46台(金額未定)

掲示板:「レーベン発寒南 RECENTってどうですか?



感想

  • 販売開始予定時期:2025年8月下旬

発寒南にレーベンが来ました。
42邸中28邸が3LDK、他4LDKというファミリー特化の物件です。
「想像で発寒南は語れない。」が物件コンセプトのようで、想像で話してしまい申し訳ない気持ちになりますが、とても過ごしやすそうな感じがします。
直近の西区の物件では、「ブランシエラ札幌発寒」が販売中ですが、徒歩圏内の生活イメージは当物件「レーベン発寒南 RECENT」の方がイメージが湧きやすいです。
地下鉄への動線上にマックスバリュがあるのは強いですね。
西区で新築マンションをお求めのファミリーの選択肢として最高でしょう。
しかし、「ブランシエラ札幌発寒」が販売中のなか、札幌市西区に新築マンションを求めるファミリー層、カスタマーがどのくらいいるかが気になります。
中央区や札駅周辺以外の新築マンションがどう動いていくか楽しみです!

なんだかんだ言って、レーベンさんなので売れる気がしますが。笑

周辺中古

築浅物件の該当なし


「レーベン月寒中央 LEGEND ONE」


物件概要

  • 所在地:北海道札幌市豊平区月寒中央8丁目407番地1(地番)
  • 交通:地下鉄東豊線「月寒中央」駅 徒歩1分
  • 総戸数:98戸
  • 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
  • 竣工年月:2026年8月下旬予定
  • 入居開始予定:2026年9月下旬予定
  • 敷地面積:1,097.11㎡
  • 販売開始予定時期:2025年8月下旬
  • 販売予定価格:未定
  • 販売予定間取り:2LDK・3LDK
  • 販売予定専有面積:45.22㎡~80.20㎡
  • 売主:株式会社タカラレーベン/株式会社土屋ホーム不動産
  • 施工:新太平洋建設株式会社
  • 駐車場総台数:47台(金額未定)
  • 自転車置場総台数:96台(金額未定)

掲示板:「レーベン月寒中央 LEGEND ONEってどうですか?



感想

  • 販売開始予定時期:2025年8月下旬

月寒中央にレーベンが来ました。
月寒中央駅4番出口の真上に建ちます。

暮らしている方の評価が高い月寒中央エリアにほぼ直結と言っても過言ではない駅上に建設されるので、単体で見たら売れそうだなと思いますが、同じくレーベンさんの販売中マンション「レーベン福住 LEGEND ARKS」(スムラボ記事:【MR見学】豊平区最大級「レーベン福住 LEGEND ARKS」完全解説【札幌タワマンくん】)とガッツリ競合する点が興味深いです。

こちらも「レーベン発寒南 RECENT」と同様、中央区や札駅周辺以外の新築マンションとして、どのような動きをしていくか楽しみです!


周辺中古

  • クレアホームズ月寒中央駅前(2023年3月) 坪単価205万円

 

総評

新築マンションが厳しいマーケットだからこそ、そんな状況でデベさんが出すマンションにはきっと、何かしら強みがあって販売されるはずです!
今後のマンションマーケットからも目が離せません!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
少しでもためになったと思ってくださった方は、Xやインスタのフォロー、いいね!をいただけると嬉しくなります!!!

資料をお取り寄せ

この記事を読んで 【アルビオ・ステーション札幌桑園】 が気になったら資料請求してみよう

物件概要を見る

無料で資料をもらう

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報はLifull Homesをご参照下さい。

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

「北海道に更なる付加価値を」 詳しくはHPをご覧ください!

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)