仙台市のマンションを見てきた (シエリア仙台五橋、プラウド五橋、デュオヒルズ仙台一番町一丁目、パークホームズ仙台中央など)【トミー】

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報はLifull Homesをご参照下さい。

はじめに

本稿では、仙台市青葉区の新築分譲マンションについて、その内のいくつかの建設状況を見てきましたので、そのリポートをするものであります。

 

各物件の位置や販売状況など

トミーのスムラボ物件マップも充実してきました。


 

各物件の位置図



 

販売状況

https://tommy1031.com/archives/1403

 

スペック版
https://tommy1031.com/archives/632

 

中心部

パークホームズ仙台中央

物件概要

青葉区中央、三井不動産レジデンシャル、地上25階建、総戸数180戸、2026年3月下旬竣工予定

 

現地の状況 (2025年11月上旬時点)

(建物南東側)


 

(建物南西側)


 

(敷地北西側: 建物、タワーパーキング)


 

(建物北側)


 

所感など

  • やはりトップバッターは、本物件でしょうか。
  • セミラージ以上のプランは完売しており、現在はスモールプランのみ絶賛販売中です。
  • ちなみに、三井さんは、数か月前に偉い方から聞いた話ですと、一般販売で情報が出せそうな物件は2件あるそうです。
 

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

物件概要

青葉区一番町、フージャースコーポレーション、地上15階建、総戸数79戸、2026年1月竣工予定

 

現地の状況 (2025年11月下旬時点)

(建物南側)


 

(建物北側)


 

所感など

  • 来年早々に竣工を控えており、現在の工事作業は内外装仕上げのようです。
  • 13時頃ですと、主要採光である南側は概ね良好ですが、西側低層の妻付近は周辺建物の割を食っていました。
  • 個人的にはあまり行かないエリアですが、良い立地だと思います。
 

シティタワー青葉通一番町

物件概要

青葉区国分町、住友不動産、総戸数158戸、地上24階地下1階建、2023年12月竣工

 

現地の状況 (2025年11月上旬時点)

(建物南側)


 

(建物東側)


 

所感など

  • 東側は、三菱の再開発のツインタワービルの影響をダイレクトに受けるものと考えられますが、必ずしも計画通りに進むかはなんともとも言いやすい状況にあるのも一つですので、見合いはどうなっていくのでしょうか。
  • さくら野百貨店跡地については、報道では土地所有権を完全に取得できていないようですので、予算うんぬんも大切ですが、この点をクリアにしない限りは先に進みようがないため、計画見直しは妥当な判断と言えると思います。ただ、建物に関しては、全所有者の同意が得られたため、解体作業に移行できるに過ぎないという解釈しています。
 

近郊エリア (北部: 北仙台駅まで)

プラウド勾当台公園ディアージュ

物件概要

青葉区二日町、野村不動産、総戸数62戸、地上17階建、2025年3月竣工

 

現地の状況 (2025年11月下旬時点)

(建物南側)


 

(建物南東側)


 

所感など

  • 建物竣工を終えていますので実物見学が可能かと思います。ちなみに、引渡し予定時期は2026年1月下旬のようです。
  • 夕方15時か16時くらいだっと思いますが、中高層階は日照が届いていました。
  • 東京での案内会も開催中。
 

近郊エリア (南部)

シエリア仙台五橋

物件概要

青葉区五橋、関電不動産開発、地上18階建、総戸数116戸、2025年12月竣工予定

 

現地の状況 (2025年11月下旬時点)

(建物北西角)


 

(建物南西側)


 

所感など

  • まもなく竣工予定です。
  • 街並みは電線が地中化されており、建物デザインも良い感じだと思います。
  • 相対的販売価格は、中心市街地に近いエリアを鑑みると、かなり良心的だと感じます。
 

プラウド五橋

物件概要

青葉区五橋、野村不動産、地上15階建、総戸数69戸、2026年2月竣工予定

 

現地の状況 (2025年11月下旬時点)

(建物南側)


 

(建物西側)


 

(建物北側)


 

所感など

  • シエリア仙台五橋を見た後だとどうしても電線が気になってしまいます。
  • 路地裏立地ですが、意外に人通りが多く、夜間も安心かもしれませんが、電灯の感じなど夜間調査も必要かもしれません。
  • 工事作業の状況として、内外装工事や外部足場を解体しているようです。
  • 建物はメインの南側は防護シートがありますが、北側の一部や西側を見る限り、こちらの物件も良い感じです。
  • 相対的販売価格の観点でもシエリア仙台五橋と同等程度であり、選択の悩ましさを感じます。
 

おわりに

初老おじさんの体力ではここまでのフィールドワークが限界でしたので、仙台駅東口エリアや北部エリア、供給が活発化している南部エリア (長町、富沢周辺) は別の機会に気が向いたら行ってみたいと思っています (いずれも行動範囲外の立地のため、足を動かすには気力が必要) 。

 

宣伝

  • 分譲マンションの選定等に関する有料相談サービスを行っています。
料金等は、後記のフォームを参照下さい。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e9f6e89720926

資料をお取り寄せ

この記事を読んで 【プラウド五橋】 が気になったら資料請求してみよう

物件概要を見る

無料で資料をもらう

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報はLifull Homesをご参照下さい。

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

トミーのスムラボ物件マップ:こちら

個人ブログ:トミーのオミックス的解析

youtube:こちら

宣伝:分譲マンションに関する有料相談

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
  • X Logo

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)