クレヴィア西国分寺のHPが公開されたので、ファーストインプレッションをまとめます!(現地見れてないので薄口めです)
物件概要
-
- 住所:東京都国分寺市西恋ヶ窪3丁目8番1
- 総戸数:54戸
- 完成予定日:2027年2月下旬
- 引き渡し予定日:2027年3月下旬
- 施工会社:大末建設
- 売主:伊藤忠都市開発
- 掲示板:クレヴィア西国分寺
駅距離
JR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅 徒歩8分現地案内図
デザイン
少し歩かせるエントランスアプローチが素敵ですね。隔て板はショートタイプになっていますが、マリオンを木調デザインにして戸境部分に入れることで外観がしまって見えます。工夫されているなと思いました。
一方で廊下の手すりが格子になっているのは、うーんとなりました。外廊下なのはしょうがないにしても手すりはガラスパネルにしてほしかったです。車寄せで目立つ部分なのにもったいない…ガラスパネルにするだけでも印象は随分変わったのでは、と思いました。
東西に横に伸びる2棟構成のマンションになっており、2棟の間をガーデンフォレストとして植栽を充実させています。これは雰囲気良いですね!セキュリティエリア内なので住民以外の人が入ってくることもないですし、フォレストコートの人はこの緑を借景にできるので眺望が抜けないネガをカバーしています。(こちらも廊下の手すりはガラスパネルだともっと高級感出て良かったのに…とは思います)
学区
- 第九小学校:徒歩8分
- 第一中学校:徒歩16分
間取り
E2type 3LDK 71.10㎡リビングが横長で家具配置がしやすいです。加えてリビングのサッシが4連となっており、南向きの日当たりの良さを最大限享受できるのは嬉しいポイントです。最近の新築では見かけなくなったスロップシンクもあります。バルコニーで汚れ物を洗ったり、プールをしたり(それぞれ要規約確認)など特にお子さんのいる家庭にとってはあると便利な設備です。
またリビング側だけでなく廊下側も柱が廊下に出ていることで全ての部屋がきれいな四角形になっています。特に廊下側の洋室は柱が食い込みがちでベッドなどの家具配置が難しいケースが多いので、この点もとても良いと思いました。
仕様
初めてマンションを買う人からすれば、全く気にならない水準ではありますが、それぞれの設備のグレードは抑えられている印象を受けました。販売価格を抑えるためなのかな…と思ったので個人的には価格に期待しています。周辺相場
中古
- グランプラド国分寺 2004年築 西国分寺駅徒歩10分 坪220万程度
- パークシティ国分寺 2012年築 西国分寺駅徒歩8分 坪310万程度
- ザ・パークハウス国分寺四季の森 2018年築 西国分寺駅徒歩10分 坪330万程度
比較的強気な価格設定の多いクレヴィアですが、仕様も抑えめですし坪380万〜400万くらいでしょうか。坪400万超えてくるなら周辺中古のおすすめ度が上がりますね。
まとめ
戸建てエリアに建つマンションなので低層でも完成すると目立ちそうです。このあたりのエリアで探されている方は日当たりの優先度が高い気もしますので全戸南向きなのも周辺中古と比べた時の強みとなるでしょうか。クレヴィアが安売りすることはあまりないので過度な期待はできないのですが、なんとなく価格勝負してくれそうな企画にも見えるので価格は要チェックですね。
個別相談は以下より受付しております!
[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。
























住井はな-125x125.jpg)






記事にコメントする