スムラボをご覧の皆様、はじめして!
この度、ご縁があって福岡エリアで記事を執筆することになりました「タカリンゴ」と申します。よろしくお願いいたします!
プロフィール
福岡市在住の20代サラリーマンです。2LDKの新築マンションを購入し、もうすぐ結婚する彼女と熱帯魚数匹と一緒に暮らしています。不動産関係の事業に従事していますが、マンションとは一切関わりがございません。ですのでマンションに関してはただの趣味ではありますが、素人目線を大切に発信していきたい所存です!
複数の熱帯魚とカイオーガを飼っています
経歴
幼少期から大学卒業までを東京23区内のマンションで過ごし、新卒入社した会社で九州の他県に配属されました。仕事やイベント、買い物などで頻繁に福岡に来るうちに、東京にはない「ちょうど良さ」を感じ(ボヤっとした単語でしか表現できずスミマセン)、次に転勤する場所は東京ではなく福岡がいいなと思っていたところ、幸運にも本当に福岡に転勤することになりました。同時に、自分の収入でも住宅ローンで数千万借りられることをなんとなく認識し始めていたので、転勤を機にファミリータイプのマンションを購入しました。(現状部屋が余っているので1LDKでよかったかもしれない、、、)マンション探しをする中で、それぞれの物件が持つ個性を比較することを楽しいと感じるようになり、現在の自宅を購入後も物件の情報を漁るようになりました。集めた情報や感想が誰かのためになれば良いなと思い、記事を執筆することになった次第です!名前の由来
鷹+リンゴです。
鷹
多くの福岡の方には説明不要だと思いますが、プロ野球チーム「ソフトバンクホークス」から。リンゴ
鷹だけでは短すぎるので「鷹+〇〇」でいい名前が無いかなーと考えていたところ、ふと視界にリンゴが目に入って、なんとなく「タカリンゴ」という語感がしっくりきたので採用。(特別リンゴが好きというわけではないです、フルーツならブドウとかの方が好き)

AIに書いてもらいました
意気込み
この物件に住むことでどんな生活が送れるかをイメージしてもらうことを大切に記事を執筆したいと考えております。いままでにSNSでの発信やブログの執筆の経験はありませんが、読んでて楽しく、参考になる記事を書けるようにがんばります!よろしくお願いいたします!!🦅🍎
記事にコメントする