長町エリア (仙台市南部圏の広域拠点) の歴史と分譲マンションの変遷【トミー】

はじめに

  • 仙台市太白区長町地区は、これまでの都市計画に関する記事で幾度となく紹介してきたように、当市の南部圏における広域拠点として、極めて重要な役割を果たしています。すなわち、住宅、商業 (同時に、業務としても機能)、医療等を中心に、その存在感を示してきました。
  • 交通においては、それが顕著になります。JR、地下鉄南北線、仙台南部道路等に代表される各種交通の主要となっています。特に、名取市に属する仙台国際空港につながる交通拠点としては、ヒトだけではなく、物流においても、本市東部に属する仙台港とともに、一役を担っています。
  • 本稿は、長町地区の歴史、および代表的な分譲マンション等を紹介するものであります。
 

歴史

  • ほとんどの情報は、事業誌から引用しています。主要事項を簡単、かつ羅列的に紹介します。
  • 詳細に理解を深めたい方は、事業誌をご覧になって頂きたく存じます。
 

昭和時代まで

時は、7世紀頃から始まります。

  • 後記の事業施行にあたり、埋蔵文化物の調査が行われます。その結果、竪穴住居、遺物、役所跡や寺院跡が確認されたとされています。
 

江戸時代

  • 伊達政宗公は、交通の要所として、宿駅を開いたことが確認できる資料があります。
  • 「宿駅」とは、国土交通省関東地方整備局によれば、「街道沿いの集落で、旅人を泊めたり、荷物を運ぶための人や馬を集めておいた宿場」と定義されています。

(長町宿、仙台市公式ウェブサイトより引用、一部改変)


 

明治、大正時代

  • 宿駅の機能が発展的に引き継がれたものと思われますが、その後は、交通拠点として各種鉄道駅となり、交通の発展に寄与したようです。同時に、青果物の集散地としても、役割を果たし始めたとされています。

(長町操車場、仙台市公式ウェブサイトより引用)


 

昭和時代

  • 全国にある貨車の仕分けを行うヤードとしての機能を果たし、東北一の規模にまでなり、また、青果市場としても昭和38年の閉場まで発展を続けたそうです。
  • その後は、陸上輸送構造の大きな変化 (高速道路やトラックの普及等) に伴い、国鉄の貨物ヤードが移転され、昭和62年にはこの跡地が処分されることとなりました。
  • これを契機として、新長町として生まれ変わりが、始まることになります。

(貨物ヤード跡地、仙台市公式ウェブサイトより引用)


 

平成時代

仙塩広域都市計画事業および仙台市あすと長町土地区画整理事業

  • 平成9年度から25年度までにわたり、都市再生機構により、約82.0ha (東京ドームの約18個分) が整備されました。

(全体計画、仙台市公式ウェブサイトより引用)


 
  • 当初の計画では、約91.1haとしていましたが、その後2回の事業計画の変更により、今の形に落ち着きました。
  • その後も数回の事業計画の変更を行いながら、着々と事業化を進め、長町駅東口駅前広場と太子堂駅前広場の供用をはさみながら、平成25年5月にようやく竣工となりました。

(街並みの変化)


 
  • 中でも長町駅東地域の約46haは、平成16年に都市再生緊急整備地域 (解説記事) に指定されており、国としても重要視されたエリアと言えます。
  • 同時に、多様な事業とも連携して行われ、仙台市による、あすと長町中央公園整備事業や杜の広場等拠点整備事業等、国土交通省による交通結節点改善事業などとも協調して、推進されたことも本事業の大きな特徴の一つです。

(仙台市公式ウェブサイトより引用)


 
  • 事業の結果、宅地の割合を減らし、道路が増えた事による移動性の向上に加えて、公園も増えました。しかしながら、宅地が、後に大規模マンション群に代っていくことを、誰が予想できたでしょうか。
  • 交通面では、道路整備に加えて、幹線鉄道を高架化したことにより、長町駅東西の交通分断が顕著に改善され、回遊性が大幅に向上しました。




(道路の整備、仙台市公式ウェブサイトより引用)


 

(公園広場の整備、仙台市公式ウェブサイトより引用)


 

あすと長町の今 (時代は、令和へ)

全体的な街並み

(googleより引用)




これらの事業の主たる成果として、
  1. 歩行者と自転車の動線分離
  2. 電線地中化
  3. 県道273号の6車線化
等が行われ、構造的にも、機能的にも、非常に素敵な街並みに生まれ変わりました。

(電線地中化、歩車分離)


(6車線化)


 

JR長町駅



 

(東口)


(東口)


 

公園、広場

長町副都心 1号公園


 
あすと長町中央公園

(googleより引用)








 
杜の広場

(googleより引用、イベント時だと思われます)






 

その他

仮設住宅地や復興公営住宅地としても、役目を果たしました (果たしています)。

(仙台市公式ウェブサイトより引用、一部改変)


 

代表的な分譲マンション

  • あすと長町や長町には、多くの分譲マンションがありますが、それらの中でも小生の独断と偏見において、主要な物件を紹介します。
  • なお、専有住戸の設備仕様等については、あくまで参考として頂きたく存じます。
  • 物件名にリンクがあれば、資料請求等が可能です。
 

位置図



 

ジャイアント5兄弟

A. ライオンズタワー仙台長町

掲示板:ライオンズタワー仙台長町ってどうですか? 

大京、1999年3月竣工、総戸数257戸、地上31階地下2階建 (住宅部分: 3-31階)
  • 長町駅前第一地区第一種市街地再開発事業として、建築されました。
  • 複合用途開発であり、“たいはっくる” と称されます。
 

当該住宅がある建物は、
  • 1-2階:商業 (イオプラザ)、医療、駐車場 (地下)
  • 3階-31階:住宅 (ライオンズタワー仙台長町)
 

別棟は、公共公益施設 (太白区文化センター) として、多目的ホールや展示ホール、市民センター、図書館、児童館などがあります。

 
  • 建物: 採光 → 東、南、西、北、地下鉄長町駅と地下1階のオープンプラザが直結、高さ113.80m (市内最高層)、内廊下に見えますが外廊下
  • 専有住戸: 天井高2.5m以上 (最上階は、4.0mで、ロフト付住戸有!!!)
  • 共用部分: スカイラウンジ (31階)、トランクルーム率100%


 

B. シティタワー長町新都心

掲示板:シティタワー長町新都心ってどうですか?part2 

住友不動産、2017年1月竣工、総戸数414戸、24階建
  • 建物: 免震構造、東ないしは南リビング、オール電化
  • 共用部分: キッズルーム、パーティルーム、ゲストルーム (和と洋の2タイプ) 、暖炉スペース、自走式駐車場
  • 附帯サービス: コンシェルジュ、有人管理、24時間オンラインセキュリティ、各住戸における非常ボタンや防犯センサー、共用部分の非常用発電、各階防災倉庫、災害救援ベンダーなど防災対策を中心として、住友不動産らしい素晴らしい設計です。


 

C. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS

掲示板:ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS

野村不動産およびワールドアイシティJV、2017年9月竣工、総戸数345戸、24階建
  • 建物: 免震構造、南ないしは西リビング
  • 専有部分: アウトフレーム、ボイドスラブ工法によりすっきりした空間、南リビング側は前方かが公園
  • 共用部分: ゲストルーム、コミュニティラウンジ、シアタールーム、スタディルーム、コンシェルジュ、平置あるいは自走式駐車場、トランクルーム
  • 附帯サービス等: 一括受電方式により電気使用料金が5%割引、各種防災対策、等

(googleより引用)


 

D. シティタワーあすとレジデンシャル

住友不動産およびワールドアイシティJV、2019年4月竣工、総戸数391戸、24階建


 

E. パークタワーあすと長町

三井不動産および伊藤忠都市開発JV、2019年7月竣工、総戸数468戸、28階建




(商業棟)


 

本項の物件のまとめ

(訂正: ONE PARK RESIDENTIAL TOWERSの駐車場率 → 約89%


 

中規模程度

① D'グラフォート長町

掲示板:【住民専用】D’グラフォート長町 

仙台市太白区長町、大和ハウス工業、2007年3月竣工、総戸数119戸、18階建
  • 建物: 免震構造、オール電化、南リビング
  • 専有住戸: ディスポーザー

(googleより引用)


 

② プレシスあすと長町

掲示板:プレシスあすと長町ってどうですか? 

仙台市太白区長町、一建設、2014年3月竣工、総戸数130戸、14階建
  • 建物: ツインマンション (東棟、西棟)、免震構造、オール電化、東あるいは西リビング
  • 専有住戸: 床暖房
  • 共用部分: トランクルーム (無料)、タワーパーキング

(googleより引用)


 

③ プレミストあすと長町

掲示板:プレミストあすと長町ってどうですか? 

仙台市太白区郡山、大和ハウス工業、2015年2月竣工、総戸数121戸、11階建
  • 建物: 耐震構造、南ないしは東リビング、オール電化
  • 共用部分: 駐車場率100%、トランクルーム


 

④ ナイスパークフロンテージあすと長町

掲示板:ナイスパークフロンテージあすと長町【契約者・住民専用】 

仙台市太白区あすと長町、ナイスおよびJX日鉱日石不動産JV、2015年3月竣工、総戸数97戸、15階建
  • 建物: 免震構造、南リビング、オール電化
  • 専有部分: 逆梁アウトフレーム工法、二重サッシ

(右側の建物)


 

⑤ プレシスあすと長町 エクレール

掲示板:プレシスあすと長町 エクレールってどうですか? 

仙台市太白区あすと長町、一建設、2019年1月竣工、総戸数139戸、15階建
  • 建物: 免震構造、南もしくは西リビング
  • 専有住戸等: キッチンおよび洗面台カウンターが御影石 (標準仕様)、タンクレストイレ、電気開錠操作盤、床暖房、ハイグレードIHコンロ、境壁がコンクリート
  • 共用部分: タワーパーキング
  • 附帯サービス等: ハンズフリー


 

⑥ プレミストあすとテラス

掲示板:[契約者専用]プレミストあすとテラス 

仙台市太白区あすと長町、大和ハウス工業、2021年2月竣工、総戸数75戸、13階建
  • 建物: 耐震構造、南リビング、デザイナーズマンション
  • 専有部分: ダブルアウトフレーム、サッシ遮音等級 T2 (一部住戸は、二重サッシ)、天井高2.5m以上、遠隔操作、住戸前インターホンカメラ有
  • 共用部分: 機械式駐車場


 

新築分譲マンション予定地

(仮称) 長町6丁目計画

物件概要

  • 所在地: 仙台市太白区長町6丁目836-7
  • 用途: 共同住宅 (分譲マンション111戸)
  • 敷地面積: 2,089.08m2
  • 建築面積: 1,031.21m2
  • 延べ面積: 9,932.70m2
  • 建物規模、構造: RC造、免震構造、15階建 (高さ44.65m)
  • 基礎: 杭基礎
  • 工事完了予定: 2024年2月末日
  • 建築主: ナイス株式会社
  • 施工会社: 東鉄工業株式会社 東北支店
 

現地の状況





 

おわりに

  • 長町エリアは、本稿で紹介したように街並みが綺麗であり、夜も静かで非常に住みやすく、生活しやすいと思います。
  • 時に現れる走り屋さんは、今も活動なさっているのでしょうか。
 

宣伝

  • 分譲マンションの選定等に関する有料相談を行っています。相談料等は、後記のフォームを参照下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e9f6e89720926

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

トミーのスムラボ物件マップ:こちら

個人ブログ:トミーのオミックス的解析

youtube:こちら

宣伝:分譲マンションに関する有料相談

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)