(仮称) レーベン仙台定禅寺通 (買いたいです。)【トミー】

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。

はじめに

  • 本稿は、タカラレーベンが分譲を予定している新築物件について、気になるものがありましたので、その紹介をするものであります。
  • 交通や生活利便性は乏しい部類に入りますが、中心市街地エリアながら徒歩10分程度で得られる平穏な環境と災害系ハザードリスクの低い本立地はとても素晴らしいものであり、購入宣言を致したく考えております。
 

立地および基本的な土地の性質など

土地の概要

  • 所在地 (地番): 仙台市青葉区本町一丁目14-2、他15筆
  • 敷地面積: 3,549.53m2
  • 不整形
  • 地勢: 平坦
  • 主要接道: 敷地北側に仙台市指定道路 (片側2車線)、間口は約41.5m
 



 



 

法令による制限等

  • 用途地域: 商業地域
  • 景観計画 (景観重点区域): 都心ビジネスゾーン D-3地区60m以下 (緩和により80m以下)
  • その他: 防火地域、2号再開発促進地区
  • 建ぺい率、容積率: <80%、<500%
 

交通および周辺環境等

交通

地下鉄南北線 勾当台公園駅

 

主要施設 (徒歩数分圏内に限る)

  • みやぎ生協
  • 錦町公園
  • 仙台市分庁舎
  • 東北電力、他
 

災害系ハザードのリスク

地震時の建物の揺れやすさ

やや揺れにくい

 


 

洪水による浸水想定区域

低い

 


 

内水による浸水想定区域

5cm以上20cm未満

 


 

液状化の可能性

低い

 

おおよその敷地範囲の特定

上から見た地図

(方位: 上が南、下が北)


 

地番

(方位: 上が北、下が南)


 

おおよその敷地範囲

地番の赤枠を地図に重ねると、多少のずれがありますが、次図のようになり、概ねの範囲が特定できました。

 


 

建物等

建築物の概要

  • 建物等の名称: (仮称) レーベン仙台定禅寺通
  • 用途: 共同住宅
  • 建築面積: 1,600m2
  • 延べ面積: 24,500m2
  • 構造: RC造
  • 規模: 地上19階建 (高さ: 59.99m)
  • 総戸数: 252戸
  • 基礎: 直接
  • 建築主: タカラレーベン
  • 施工者: 未定
  • 工事着工予定時期: 2026年1月
  • 工事完了予定時期: 2029年3月
 

現地の状況 (2025年11月下旬時点)


 

① 敷地北西角 (地番14-9)


 

② 敷地北東角 (地番14-16)


 

③ 敷地東側 (地番14-26)

左側のアパートは買収地番対象外にありますので、そのまま残るはずです。


 

④ 敷地南東角 (地番14-2)


 

⑤ 敷地南西角 (地番14-11)


 

おわりに

仙台市における大型ないしは個人的注目物件の概要は、

仙台市の再開発等 | トミーのオミックス的解析

 

仙台市において情報公開がされている物件のスペックの概要は、

仙台市の新築分譲マンション (物件スペック版) | トミーのオミックス的解析

 

仙台市において情報公開がされている物件の販売状況の概要は、

仙台市の新築分譲マンション (販売状況版) | トミーのオミックス的解析

 

宣伝

  • 分譲マンションの選定等に関する有料相談サービスを行っています。
料金等は、後記のフォームを参照下さい。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e9f6e89720926

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

トミーのスムラボ物件マップ:こちら

個人ブログ:トミーのオミックス的解析

youtube:こちら

宣伝:分譲マンションに関する有料相談

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
  • X Logo

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)