パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】

こんにちは、ナカハラです。

今回は法人や個人として投資でも住居でもマンション購入にあたり、どの位まで借入して良いのかをナカハラ理論ですが検証してみたいと思います。

個人と国の財布を一緒に考えるというスケール感はさておき、借金大国の日本で見てみましょう。

日本国の借金

 

図・ドイツ、カナダ、英国、フランス、アメリカ、イタリアに比べて、日本の債務残高が非常に高いことを示すグラフ。
財務省資料より

この資料は財務省が作っているので、かなり恣意的で増税するための材料しか発表は基本的にしないものだとナカハラは勝手に思っていますが、さすがに情報は間違ってはいないと思います。

債務残⾼の国際⽐率(対GDP⽐)はどこの主要国も上がり基調で、その中でも日本の比率が突出していますよーーーという表ですね。

 

%別に見ると

 
国名   2020年度
⽇本 237.60%
⽶国 108.00%
英国 84.80%
ドイツ 55.70%
フランス 99.20%
イタリア 133.70%
カナダ 85.00%
 

だそうです。

日本の2020年度のGDPは名目538.7兆円(その時点での市場価格で評価)、実質GDPは529兆円(物価の変動値補正込)ですので、財務省発表の債務残⾼(日本国の借金)1216兆4634億円と発表した数字237.6%とはそういうことですね。

ただし、GDPって計測の基準によって随分違うので、コロナ前までは内閣の圧力で無理くり数字のマジックで毎年成長の発表をしていて、”コロナになった途端財務省が経済成長数字の目標から解放されて、本当の数字(むしろ悪く)出してきた”のではないと良いなとは思っています。

ちなみに世界の国別借金ワーストですが、、

2019年債務残高比率
順位 国名 単位(%)
1 日本 237.96
2 ベネズエラ 232.79
3 スーダン 201.58
4 レバノン 189.35
5 ギリシャ 180.92
6 レバノン 174.48
7 イタリア 134.80
8 シンガポール 130.02
9 カーボヴェルデ 124.98
10 バルバドス 122.22

国の借金の年間比率が高い国は破綻する可能性がある!?

TOP10やばそうな国名がずらりと並んでますが、その中でも世界一やばい債務残高比率国はなんと日本!毎年2%のインフレ目標が未達成とか日銀は言ってますが、2位べネズエラの2020年のインフレ率は13万60%でした!! 昨年10円だったガム1個を2021年に買うと130万円位払うことになるってことですね??

経済政策を間違えると国だろうが、法人だろうが、個人だろうが要するに酷いことになりますね、しかし国だと巻き込む人数=国民数ですので、とにかく岸田総理や鈴木財務大臣には間違えないよう頑張ってもらいたいですね。

GDP比率で危険と言われる債務率ですが、一般的には

170%

と言われています、6位のレバノン~1位日本までアウト!ですね。

そういえば赤字とえば借金大国と言われるアメリカは2019年度をみると13位ですね。

 
順位 国名 単位(%)
13 アメリカ 108.68
19 フランス 98.12
31 イギリス 85.35
70 ドイツ 59.53
91 中国 52.63
120 韓国 41.92
181 ロシア 13.92
189 香港 0.27

2021年2月12日 5:44 日経新聞

【ワシントン=河浪武史】米議会予算局(CBO)は11日、中期の財政見通しを改定し、2021会計年度(20年10月~21年9月)の財政赤字が2兆2580億ドル(約240兆円)になると予測した。新型コロナウイルス危機によって、20年9月の前回予測から25%増加する。連邦政府の債務残高も28.5兆ドル(約3000兆円)となり、過去最大を更新しそうだ。

最大の債務国はアメリカの約3000兆円で日本が1200兆円で、世界1,2位ですね。

ナカハラとしてはこの日本の異常な債務比率は早くなんとかして欲しいとおもっていますが、今回長々とGDPと債務比率の話をしたのは日本の借金の是非ではなく、

借金は悪ではない、むしろ正しい借金はあり!

という話です。

会社も運転資金があって初めて会社が成長してゆきます、もちろん勝算がある借入でないといけませんが、正しい借金は個人で家を買うのに借りたり、法人ではビルや工場を建てるのに借りたりして経済を廻し発展させます。

渋沢栄一のNHK大河で江戸幕府が滅んだのは薩摩の五代友厚に600万両のフランスからの借り入れ話を潰されて、それが事実上の引き金で崩壊したという話になっていますね、、優れた戦略もお金がなければ始まらないという話ですね。

今後の読みとしてですが、前回も書きましたが

日経平均、アメリカの金融政策とHARUMI FLAGマンション投資【ナカハラ】



 

ひょっとして、ほんの少しづつですが今後は世界の金利が上がってゆく可能性が出てくるかもしれません。

 

今は史上最低レベルで金利が安いので、不動産投資には良い時期だと思います、日本が政策を間違えてベネズエラのようになる可能性は現状は低いとは思いますが、そこはナカハラは金融の専門家ではないのでよくわかりません・・

ナカハラのお金の借り入れについての考え方を書いておきます、基本的には国も法人も個人も同じです。

GDP=法人における総売上、個人における生産力

として考えます、それをGDP債務比率危険水準の170%までとしてMAXの投資限度額を決めます、例えば、、

 

 

  • 売上10億円の法人=10億*170%=17億円まで借りられる(貸してくれればの話)
  • 年収(利益)1000万円の個人や個人事業主、法人=5%を経常利益と仮定して自分GDPを20倍として計算すると=1000万*20(仮GDP)*170%=3.4億円まで借りられる(貸してくれればの話)
 

 

いかがでしょうか?不動産に投資して所得を得られれば売上も年収も増えますのでMAXも増えることになります、売上と利益の水準%は一概には言えませんし、もっと儲からなかったりする法人は多いと思いますので、上記は5%経常利益企業の借り入れイメージとお考えください、売り上げは同じ10億円でも2.5%の経常であれば8.5億円まで借りられるという計算式になります。

なんか”俺意外といけるかも?”とか思えませんか?(最後は自己責任ですよ、失敗してもナカハラは関係ないですよ(笑))

法人のM&Aなども買収先の価値を先取りして資金調達をすることが多いですし、不動産は資産価値がしっかりしているので、資金調達は比較的容易です。

マンションは特に非常に高い買い物ですので、購入した方々全員が成功してほしいと切に願っています。

マンションを買うみなさんが豊かになり、日本の財政が健全になり、みんなが幸せになりますように!!

 

今回の新築お勧めマンションです!! パークコート神宮北参道 ザ タワー
掲示板:パークコート神宮北参道 ザ タワー

 

スムラボ記事

スムログ記事

記事に出てきた物件の掲示板

ABOUTこの記事をかいた人

新築マンションのブロガーです。 営業出身なので話しをするのは好きですが、結構余計なことを言って自爆することが多いです。 今回はブログですので状況によって内容が修正できるみたいなので、大変ありがたいと思っています。 新築マンションの投資を好きでやっていますが、支払いの方が高くて手取りがドンドン減っているという手取りマイナススパイラルが必殺技です。 私の出す情報がみなさんのプラスになると良いなぁと思っています。

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)