【駅徒歩1分】プレシス蓮田ステーションフロントの価格と資産価値を徹底解説!【キウイ不動産】

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。

プレイズ大宮日進町 広告画像
プレディア川越新宿 広告画像


プレシス蓮田ステーションフロントは、蓮田駅東口徒歩1分に建設される15階建て、総戸数155戸で2026年4月上旬に引き渡しが予定されています

蓮田で5,000万円以上は高すぎでは?

駅前だし便利そう!

駐車場少ないのはどうなの?

キウイ
不動産
車を持たない方のはじめてのマンション購入に向いています!

 

【結論】
  • 平均坪単価270万円は若干割高であるものの、駅徒歩1分の希少性から値下りはしにくい
  • 上野東京ラインで東京方面、湘南新宿ラインで新宿方面に直通し鉄道利便性が高い
  • 資産形成の観点では車を所有しない生活スタイルを提案します
 

この記事を読むことで上記結論の理解が深まります

ぜひ最後までお読みください

 

物件概要


出典;プレシス蓮田ステーションフロント公式HP


  • 所在地:埼玉県蓮田市東5丁目3875番1他
  • 交通:宇都宮線蓮田駅徒歩1分
  • 総戸数:155戸
  • 敷地面積:2725.32㎡
  • 建築面積:1181.88㎡
  • 建物竣工:2026年2月中旬
  • 入居時期:2026年4月上旬
  • 売主:一建設株式会社
  • 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
  • 駐車場:59台
  • 駐輪場:308台
掲示板:プレシス蓮田ステーションフロントってどうですか?

 


 

先着順住戸の間取りと価格 坪平均270万円

2025年9月下旬現在、先着順住戸の価格を共有します

A3タイプ 67.20㎡ 3LDK 南西向き


  • 15階 5,798万円(坪285万円)
  • 13階 5,658万円(坪278万円)
  • 12階 5,578万円(坪275万円)
 

A4タイプ 65.58㎡ 3LDK 南西向き


  • 11階 5,398万円(坪272万円)
  • 9階 5,278万円(坪266万円)
 

A6タイプ 68.55㎡ 3LDK 南西向き


  • 2階 5,388万円(坪260万円)
 

B1タイプ 63.72㎡ 3LDK 南東向き


  • 5階 5,128万円(坪266万円)
 

B2タイプ 63.72㎡ 3LDK 南東向き


  • 15階 5,398万円(坪280万円)
 

B5タイプ 67.63㎡ 3LDK 南東向き


  • 15階 5,896万円(坪288万円)
  • 13階 5,758万円(坪282万円)
  • 12階 5,698万円(坪279万円)
 

その他費用
  • インターネット利用料(月額)550円
  • 管理費(月額)12,200円~13,100円
  • 修繕積立金(月額)11,220円~12,070円
  • 管理準備金(引渡時一括)32,000円~35,000円
  • 修繕積立基金(引渡時一括)510,000円~549,000円
 

東京/新宿の両方面に直通通勤可能



主要オフィス街である東京丸の内と新宿副都心に直通通勤が可能で鉄道利便性の高さは強調できますね

蓮田から東京
  • 蓮田 7:27
  • 東大宮 7:31
  • 土呂 7:34
  • 大宮 7:38
  • さいたま新都心 7:44
  • 浦和 7:48
  • 赤羽 7:58
  • 尾久 8:03
  • 上野 8:10
  • 東京 8:17
蓮田から新宿
  • 蓮田 7:34
  • 東大宮 7:37
  • 土呂 7:40
  • 大宮 7:45
  • 浦和 7:51
  • 赤羽 8:01
  • 池袋 8:12
  • 新宿 8:18
私なら毎日大宮で降りる方を見つけて、その人の前に立って待機します

 

近年、つくばエクスプレス、京葉線など沿線開発が活発な路線の新築マンションが高騰しやすく人気の街として紹介されます

このような新興路線では駅近くの土地の確保が容易で大規模なタワーマンションを建設しやすく、そこに巧みなマーケティングを施し沿線の人気を買い手に浸透させていく

まだ土地価格が上がっていないうちに土地を仕入れておくことで高い利益率をたたき出せるのでしょう

最近ではパークタワー柏の葉キャンパスが坪400万円以上と発表され予想以上の価格に驚きました

柏の葉キャンパス駅周辺の中古マンション価格も引き上げられ、沿線開発と価格高騰の波に乗った自宅マンション投資の原動力になり購入者側も恩恵を受けています

 

しかしながら、これら新興路線は都心での乗り換えの利便性は高くありません

つくばエクスプレスの始点は秋葉原の地下、東京に延伸されたとしても他路線との乗り換えには時間がかかる位置関係になるでしょう

京葉線の東京駅は500m以上離れた地下にあり有楽町駅との中間にあります

 

駅徒歩1分はリセール価格が高い



駅徒歩1分の物件は希少性が高く、リセールが高いことは過去のデータから明らかになっています



※2012年4月~2015年3月に新規分譲され、2023年4月~2024年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出

ブランズシティ蓮田との比較

蓮田駅西口徒歩2分、2020年竣工のブランズシティ蓮田と比較してみましょう

2024年以降中古の動きがなく2023年時点で坪220〜230万円(10階、12階)での売却事例があります

プレシス蓮田ステーションフロント竣工後、中古市場での相場は築年数が6年若いことの価格差程度になると予想しました



プレシス蓮田ステーションフロントの新築価格坪270万円は若干割高であるものの、新築プレミアムとして飲める範囲ではあります

 

私の個人ブログでは2024年6月時点で坪240万円と予想していました

プレシス蓮田ステーションフロントの価格は?駅徒歩1分の資産価値を解説(キウイ不動産ブログ)

 


 

買い物利便性はまずまず

蓮田駅周辺の買い物利便性はまずまずと言えそうで、車がなくても生活に支障はないレベルです

東武マイン;徒歩2分(120m)



普段の買い物はここで決まりですね
  • 東武ストア(スーパー)
  • セリア(100均)
  • セガミ(ドラッグストア)
  • ノジマ(家電)

メガドンキホーテ;徒歩8分(600m)



休日はメガドンキまで足を伸ばしてもいいでしょう

食品、飲料、家電、衣類、日用品売り場のほかファーストフード店も充実しています
  • ダイソー(100均)
  • セガミ(ドラッグストア)
  • ミスタードーナツ(フードコート)
  • バーガーキング(フードコート)
  • ケンタッキーフライドチキン(フードコート)
  • ピザハット(フードコート)

パサール蓮田(東北道蓮田サービスエリア);無料送迎バスあり(1730m)



NEXCO東日本では最大級のサービスエリアで無料送迎バスもあります


出典;パサール蓮田公式HP



個人的には牛たん利休に行きたいですね

 

総評と車を所有しない生活スタイルの提案



キウイ
不動産
せっかく鉄道利便性の高い物件ですから、車を所有しない生活スタイルにしてみませんか?

郊外マンションで車を持たない生活を実現できれば
  • 住宅ローンの負担が比較的少ない
  • 車の維持費がかからない
  • 株式投資に資金を回す余裕ができる
2024年から新NISA制度など個人の資産形成に向けた税制優遇が拡充されました

 

私も埼玉県郊外に長年住んでいながら車がなくて生活に困ったことはありません

私の記事では郊外であっても駅近の資産性の高い物件をおすすめしていますので、必然的に鉄道利便性が高くなることと連動します

資産価値の高い自宅マンションを購入し車を所有しない生活スタイルを確立することで家計管理が劇的に改善します

蓮田じゃ車必須だよ

このような世間の常識にとらわれずに、人と違う生活スタイルを確立することが大きな資産を築くきっかけになります

はじめて自宅マンションを購入する方に特にお伝えしたい

“資産形成の成否は家と車と投資の取り扱いにかかっています”

 

みなさまのご参考になれば幸いです

最後までお読みいただきありがとうございました

資料をお取り寄せ

この記事を読んで 【プレシス蓮田ステーションフロント】 が気になったら資料請求してみよう

物件概要を見る

無料で資料をもらう

[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

建築資材メーカー会社員。 不動産業者ではありません。 自宅マンション売買を3回繰り返して資産形成してきた経験に基づきブログ発信をはじめました。スムラボでは埼玉県の新築マンション情報を担当します。
  • X Logo

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)