スムラボブロガーが訪問!大阪の中古マンションツアー(前編:ザ・パークハウス中之島タワー)

スムラボブロガーさんによる大阪の中古マンションツアーを実施!大阪に住んでおられない方々から、大阪のマンションのイメージなどをテーマに座談会を企画しました!前編・後編の二回に分けてお届けします。

目次

この座談会 に参加したメンバーは?

すごろく [大阪]さん

◾︎大阪市内を中心とした新築マンション情報を発信しています。
◾︎マンション経験値(2022年11月時点)
- 購入5軒(いずれも新築、内1軒は投資用)
- 売却2軒
- 賃貸1軒
◾︎2021年に3軒目、2022年に4軒目&5軒目を購入しましたが、まだまだ自分自身のマンション探しも続きそうです…
◾︎全国転勤の会社員のため半住半投(転勤時に売りやすい貸しやすい)が物件選びの目線です。
◾︎物件探しのアドバイス等を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
◾︎対応領域:新築購入/中古購入/自宅売却/マンション投資

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

大阪タワー [大阪・神戸]さん

こんにちは、大阪タワーです。スムログからやってまいりました。 スムラボでは関西のタワーマンションのレビューを行います。 昼間は在阪デベロッパーで都市開発のお仕事をしております。 大阪市内タワマン在住の永遠の30歳です。よろしくお願いします。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

ひろしマンション [広島]さん

広島でシステムエンジニアをしています。マンション管理会社の基幹システム構築をきっかけにマンション沼にハマってしまいました。 スムラボでは広島市内の新築マンションをレビューしたり、マンションの建築予定地をレポートしたりします。広島でマンション購入を検討されている方々の力になれればと思っています。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

kyoto1192 [京都]さん

京都在住20年超(他府県出身)、新築分譲マンション購入から16年、京都御所まで徒歩10分圏内に生息中、家族6人(うち犬1匹)。現在手狭になったマイホームから住み替えを検討中。2016年から『京都の現在(いま)を不動産からキリトルWEBサイト kyoto1192.com』を運営中。宅地建物取引士の資格有、不動産実務は勉強中です。

よかレジ [福岡]さん

えいや!で福岡に移住した人。神奈川県出身。趣味は大濠公園でぼーっとすること。スムラボでは福岡市中心エリア(中央区や地下鉄沿線)のマンションを主に紹介していきます。みなさまと一緒に福岡のマンション界隈を盛り上げていきたいので、お気軽にコメントや連絡ください!

座談会 スタート


すごろく
今回は大阪の中古マンションのツアーということで、皆さんに中古マンションを2件(ザ・パークハウス中之島タワー、グランドメゾン新梅田タワー ザ・クラブレジデンス)見ていただきました。そもそも大阪のマンションを初めて見られる方もいらっしゃるかと思います。

まず初めに大阪のマンションってどんなイメージ持ってるのか… タワーマンションが多い印象だったり、結構高いんじゃないかとか、いろんな声があるかと思います。

実際大阪に住んでいない方々から、大阪のマンションのイメージっていうものをちょっと聞きたいです。

では最初に、1192さんの方からコメントいたただいてもよろしいでしょうか。
kyoto1192
大阪のマンションのイメージは京都にはない本気のタワマン!! (京都のタワマンは20階建)。今回、大阪タワマン初体験で大興奮でした。一番の驚きは『5階建の京都御所南エリア』と変わらない価格で、京都が高すぎるなーという印象をさらに受けました。

この大阪タワマンの共用部の豪華さ・充実度を見るともっと販売価格が高くてもいいんじゃないかと思ってしまいましたね。

京都市中心部の敷地が狭いマンションの共用部なんてエントランスと通路のイメージしかありません。駐車場もないですし。それでも売れてますから。
すごろく
ありがとうございます。それでは続いて西に行きまして、ひろしマンションさんいかがですか。
ひろしマンション
はい!私、実は大阪のマンションの中を見たのは今回初めてで、大阪に来る機会自体も少なく、実際に中を見るまで大阪のマンションのイメージというものを特に持てていなかったというのが正直な所です。

今回見させていただいた大阪の2物件に関しては、広島の物件とはやっぱり全然レベルが違うなと思いました。広島と大阪の都市規模や市場規模には随分と差があるので当然ではあるのですが、共用部の質、マンション自体の大きさ・戸数、共用施設の充実加減、もう全てのレベルが何段も上だなと思ってびっくりしました。広島にもいつかこういうマンションを作って欲しいです!
すごろく
ありがとうございます、では福岡のよかレジさんお願いいたします。
よかレジ
よかレジです。「大阪のマンションのイメージ」ですが、実は私は福岡に引っ越す前には大阪に2年ほど住んでおりました。

当時は独身で若かったので今ほどマンションのことを考えたりはしていませんでしたが、外観を見たりチラシ広告に入ってくる物件の間取りを見たりするのは好きでしたね。その頃から大阪はタワマンが至るところに建っているなぁと思っていました。

ご存じかもしれませんが福岡は市街地に空港があるんです。航空法による規制で、博多や天神といった中心エリアには物理的に背の高いタワマンが建てられないという状況ですので大阪のど真ん中で50階建て以上のタワマンが見学できるということで非常に楽しみにしていました。
すごろく
ありがとうございます。では最後は大阪のタワマンを熟知している大阪タワーさんからもコメントをお願いします!
大阪タワー
規模的な意味でも、今日見た2つの物件は大阪でも最大級です。すごろくさん、総戸数800戸超えるタワマンってどれだけありましたっけ?
すごろく
大阪のタワマンだと全部で4棟です。

今日見た物件以外では大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーとシティタワー大阪本町が800戸を超えます。
大阪タワー
ありがとうございます。ということで、どちらも大阪では最大級です。それぞれ共用部などもスケールなりに充実してるよねっていうところかなと。
みなさんの話を聞いてなるほどと思ったのは、1192さんの言われた「もっと価格が高くてもいいんじゃないか?」という話。新築当時、ザパークハウス中之島タワーとかは一般的な住戸は多分坪200万前半ぐらいだったかな。
大阪タワー
上の方はまあまあ高かったんで、全戸を平均すると坪250万くらいだったはずです。
僕も当時、第3期くらいで見に行きましたけど、2LDK4000万ぐらいで高いなと思ってやめた記憶はある感じ。何が言いたいかというと、当時の市況だと違和感のない金額だったということです。

クラブレジデンスはもっと新しいのでもっと高かった。それは過去のブログに書いた通り。
1192さんの素直なご感想を伺っていると、僕なんかは過去の記憶に引きずられ過ぎているから反省しなきゃな。

ザ・パークハウス中之島タワー

すごろく
では早速、内覧した物件の振り返りをしていきましょう!まずザ・パークハウス中之島タワーです。 竣工時期が2017年のタワマンです。

パークタワー中之島の外観。55階建てのタワマンは圧巻!


すごろく
当時55階建ての免震タワーで言うと日本で1番高かったというのが、このザ・パークハウス中之島タワーです。
894戸という戸数は、大阪で1番大きなタワーマンションになります。

当初は坪単価200万円を切るような価格帯もありましたが、現状低層階で坪単価が約350万、中層階380万、高層階410万という価格帯です。およその成約坪単価になりますので、もっと 高いものもあれば、安いものもありますが騰落率は約150%となります。

大阪のマンションでもかなり値上がりをしているマンションで、主な特徴としては、大阪でNO1の大規模タワーマンション。豪華な共用施設が売りで三層吹き抜けのエントランス、スカイラウンジ、ゲストルーム、キッズルーム、スタディルーム、カフェ、ゴルフレンジなどタワーマンションとしても充実した共有施設があります。

三層吹き抜けのエントランホールは大阪では見たことないかも?! 出典:三菱地所ハウスネットHP


すごろく
1階にはスーパーのオアシスがありますので利便性も高いです。また、再開発が中之島エリアで進んでおり、約10年後になりますが2031年に新線ができるため、さらに値上がりのポテンシャルがあるマンションという風に思ってます。

ザックリとザ・パークハウス中之島タワーの概要を触れましたが、ここからは皆さんからの内覧した感想をいただきたいと思います。トップバッター1192さんいかがですか?
kyoto1192
3階のオーナーズラウンジが凄かったです。あんな立派なクリスマスツリーが飾られてる物件を始めて見てびっくりしました。私が新築で購入した50戸規模の分譲マンションではクリスマスツリーが飾られるなんてありませんでした。管理費や修繕積立金の豊穣さ・余裕を感じました。

3階オーナーズラウンジと巨大なクリスマスツリー

3階 オーナーズラウンジと巨大なクリスマスツリーは大規模タワマンならでは!


クリスマスツリーは背が高く装飾も多く豪華

クリスマスツリーは背が高く装飾も多く豪華


kyoto1192
京都市内では厳しい高さ規制があって大通りに面していても11階建(31m)が最高なんで。。。。こんな41階スカイラウンジからの、しかも大阪市内一望の素晴らしい夜景で、大興奮でした!

で、このスカイラウンジを見て思ったのは、すごいギラギラした人がこのタワマンは似合いそうだなっていう、30歳前後で「人生成り上がるぜ!! 」「起業して社長なって成功するぜ!! 」 的な人には、非常にぴったりなマンションだと感じました(笑笑)

41階スカイラウンジからは梅田方面の景色が綺麗!


41階スカイラウンジの夜はBARになりお酒を楽しむことが出来る大人の空間、夜景も素敵


ひろしマンション
フロントのそばにあったカフェの雰囲気が良かったですね。私、朝はパン派なんですけど。通勤時に時間の余裕があると喫茶店に寄ってモーニングを食べてコーヒーを飲んでから会社に出るんです。ここのカフェは住人は安く使えるみたいですし、私がここの住人だったら多分毎日のようにカフェを使うと思います。羨ましいです。
よかレジ
このタワマンの敷地内でいろんなことが完結できるなと思いました。
一階にはスーパーの阪急オアシスが入居してますし、キッズルーム、カフェ、バーラウンジ、ゲストルームなど至れり尽くせり。福岡だとスーパーが敷地内に入居しているタワマンというのが存在しない気がします。しいて言うなら西新駅内の商業施設直結のブリリアタワー西新かな?いやぁ大阪すごい。

3階のカフェではドリンクとパンを楽しめます。季節によってはケーキもあったり!


よかレジ
デザインについては全体的に凛とした印象です。マンションの外観デザインも端正で、エントランスの壁に使われている石や置物のクリスタルなどのオブジェもシャープな感じですね。1192さんが仰っていたように、若くて成功しているような方が好みそうだなぁと思いました。
すごろく
本物件が堂島川沿いにあるのですが、その堂島川に見立ててエントランスアプローチの水景であったり、オーナーズラウンジのクリスタルのインテリアなどが設置されたりしています…
と、7年ほど前にモデルルームの営業の方にプレゼンをいただいた記憶があります。
よかレジ
なるほど。
大阪タワー
中之島タワーはエントランスの水盤貼ってあるところも川沿いの水のイメージみたいなものを踏襲してるのかな。

あと最近、あの真っ黒な中之島美術館ができて、デザインやアートというのは特徴付けて売り出そうとしている場所なので、その辺は意識されてるのかなというのは僕も思います。
よかレジ
なるほど。ちなみに見学会の翌日は中之島美術館にも立ち寄って、HAYで家具を見てきました。
大阪タワー
おしゃれ家具屋さん!
kyoto1192
非常に都会的な洗練されたマンションだと感じましたね。余談ですが、この物件をネットググったのですが最上階55階部分の部屋がヒットしまして『5億8000万円・45坪』、坪単価@1288万円!! ・・・驚愕でした。。大阪タワマン・・・恐るべし・・そんな感想です。

築後未入居でした!

転売なんですかね?

それと、京都から見た「中之島」というエリアですが。京阪「中之島」駅が延伸されて大阪万博やカジノが誘致される『夢洲』とつながって、夢洲→大阪→京都という黄金ルートができあがり、京阪沿線・京阪各駅が盛り上がるのではないかと密かに思っています。
京都なら京阪三条駅などは開発がまだまだですので、伸びシロがありそうです。今後は観光地でない「リアルな京都」が人気になっていくと予想されるので寂れた風情がとても味わいのある「中書島駅」・訪日旅行者に人気が出るかもしれない淀競馬場の「淀駅」などは面白いのではないかと思っています。

京阪沿線のポテンシャルに期待しています!
すごろく
京阪中之島線の延伸は大阪IRが確定すれば実現する可能性があります。第一弾が中央線の九条駅までの延伸、第二弾が更にJR環状線の西九条駅への延伸計画です。
2025年の大阪・関西万博や大阪IRの会場である夢洲まで地下鉄中央線が延伸することは確定しており、そこに接続することになりますので実現すれば京阪中之島駅は価値が上がると思います。。

現状の京阪中之島線は梅田まで行くには使いづらいのが本音でザ・パークハウス中之島タワーは鉄道アクセスが悪いです。これは新築販売時にだいぶ言われていましたし、マンションコミュニティでも盛り上がっていました…
しかしながら、バスが便利でマンションから徒歩1分の場所にあるバス停からJR大阪駅までは10分かからないので実質ドアドア10分で大阪駅にアクセス出来る利便性はあまり知られていません。

京都市内はバス移動が主流ですが大阪市内もバスアクセスは意外と便利だと思っています。
大阪タワー
金額のことですが先ほど話したように当初坪250万円程度。2015、6年ごろが販売のピークでしたね。
その当時、京阪中之島線は来ていました。ちなみに、僕が悩んだ部屋は東向き。ラウンジから見える景色と同じ方角ですね。ロイヤルホテルとの間にあるグランキューブ大阪という会議場の大きい建物があるんですけど、それの高さがこのマンションの30階ぐらいで抜けると言われて。35階程度の東向き中住戸で60平米ほどの2LDKで、4000万、坪230万ぐらいですかね。
ここであれば、視界も抜けるしいいんじゃないですかって 言ってたんですけど、近隣の中古相場見てても当時4000万ぐらいで2LDKのタワマンが大阪市内は普通に買えていました。他も比較して考えるとちょっと交通の便の悪さが結局ここのマンションネックだなと。京阪中之島線では行けるところが京橋か京都しかなくてですね。日常的にはあまり使わない路線だっていうのが本音のところ。
ただ、その頃から今の相場は1.5倍になってる。一言で言えば、大阪タワーのあては完全に外れていて、お前の見る目がなかっただけだろうという話。
大阪タワー
じゃあ、なぜ選ばれてるのかということを考えてるんですけど、 多分川沿いの気持ちよさっていうところなのかなと思います。中之島のいいところは環境の良さ。
大阪って皆さんが思う典型的なイメージが市内全体に広がっています。ただ、この中之島っていう場所は少し特殊で元々オフィスや大学があったりする場所で住宅がほとんどありません。大きい建物がほとんどを占めていて、個人住宅のような小さい建物はほとんどない。だから、大阪にしては珍しく東京の湾岸エリアのような、ああいう何もないところにぽんとタワマンができたような印象で環境的な意味でも、このマンションは大阪市内でも唯一無二のものになっていますよね。また、高速道路も近いし、 市内の中では道も広いので便利な場所ですね。

オフィスやホテルが並ぶエリアで住宅はほぼない(橋を渡ったら住宅エリア)


すごろく
実際ザ・パークハウス中之島タワーは2016年ぐらいの時に申し込みをしましたが 2回ほど抽選に外れました。
ただ、その後先着順の住戸も結構販売をしていてて、意外と売れ残っている印象はありました。

竣工前完売はしてなくて入居前完売をしたというのが当時の売れ行きで当時は先着順でも買えていたんですが、結果的に今それが騰落率が150%という状況です。
じゃあ、当時なんで買わなかったの?っていうところが、結果論ではあるんですけれども、市況は本当に読めないなと本物件を見て感じました。
この時に得られた考察っていうものが、ランドマークになるような大規模マンションはポテンシャル高いということ。
すごろく
完成イメージってパンフレットやムービー見ているはずなのに、実際の建設途中の現地見に行ってもイメージなかなか湧かないじゃないですか。
で、実際完成した後に現地に行くと『超いいじゃん!なんで買わなかったんやろ?!』と後悔するケースが多い。
当時はちょっと高いんじゃないとか、辺鄙な場所とかで買わない方もいらっしゃったんですが、完成後に再開発や大規模案件っていうのは、やっぱり買っとけばよかったなっていうのは結構多いと思ってます。
すごろく
後から評価されるっていうのが、大規模タワーマンションならではなので、当時買えた人は本当にラッキーだったと思います。
仲介会社さんとかに聞くと、豪華な共有施設や規模感で中古物件を購入する方が多いようです。
実際、完成後に内見出来る状態になるとリアルの共用施設を見て『すごい!カッコ良い!!』となることがほとんどなので、これまた外観と一緒で完成しないと本当の良さはわからないし体感することで価値を実感出来る。

いかにそれを新築販売時のモデルルームでイメージして、先行投資できるかっていうのが安く買えるコツだと思いますので、そういった観点はこのザ・パークハウス中之島タワーで得られた知見です。

水景のあるエントランスアプローチは広々 出典:三菱地所ハウスネット


大阪タワー
そういう意味で言うと、これは大阪の特徴というよりは全国的にもそうなのかなと思っていて、例えば、広島のhitoto広島The Towerとかもけっこう高くなっているなと思っています。ヒロシさん、その辺りいかがですか。
ひろしマンション
そうですね、上がってますね。最上階110㎡が1億3000万(坪400万)とかで出てますね。新築時は坪200万の部屋とかがあったマンションなんですけど・・・。
大阪タワー
中之島タワーとは立地的にも似ていますよね。あそこも市街地から近い割に意外と鉄道のアクセスはよくなかったですよね?
ひろしマンション
そうですね。もともとは広島大学だった場所で、交通アクセスという意味では路面電車は使えますけどJRの駅からはかなり遠いです。
大阪タワー
大阪もこういう感じになってきてるし、東京はもっと早い段階から湾岸のようなところは驚くほど高くなっている。ということは、ヒロシさんも早くhitoto広島The Tower、は買った方がいいんじゃないですかね?笑
ひろしマンション
早めに1部屋買えるようにお仕事頑張ります(笑)
大阪タワー
こういう傾向は地方にどんどんスプロールしていくのかな。東京で起こったことが大阪に行って、そのあと多分福岡に行って、そのあとは広島か岡山かもしくは札幌かな。。。
すごろく
そういった意味では、福岡で言うと、アイランドシティとかにタワーマンションがいくつかありますが、この辺りもちょっと交通アクセス悪いけれども、景色も良くて、共用施設が充実したタワーマンションが安く買える、というのが意外と狙い目だったりするのかなと思っていますが、福岡の相場・エリア感ってどうでしょう。
よかレジ
はい。まず中之島とアイランドシティですが・・。似てる部分もありますがそんなにキャラクター的には似ていない気がします。 というのもアイランドシティはガチの駅遠で中心エリア(天神など)からはある程度物理的な距離があります。また、個人的な印象としては中之島はあまり子育ての街という雰囲気がないのですが、アイランドシティはむしろ住環境や子育て環境をプッシュしています。
ですので、あえて福岡で中之島っぽい場所を挙げるとすると、うーん立地的にも雰囲気的にもアイランドシティよりか百道浜のほうが近しいかもしれないです。美術館はありませんが、百道浜も博物館があったりと文化的な香りも似てるかなと。
よかレジ
“ちょっと交通アクセス悪いけれども、景色も良くて、共用施設が充実したタワーマンションが安く買える、というのが意外と狙い目だったりするのかな”こちらに関してはまさにアイランドシティの特徴を表しているかと思います!坪200万円もしないで内廊下、各階ゴミ置き場あり、ディスポーザー、豪華共用施設のちゃんとしたタワマンスペックの新築タワマンに住めます。数年前と比べるとだいぶ相場感はあがってしまいましたが、大阪などほかの大都市と比較するとまだまだ安いですね。私もアイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスはガチ検討してモデルルームも複数回訪問しました。
すごろく
皆様、ありがとうございます!
このままだと中之島タワーだけで1時間以上の尺になりそうなのでこの辺りで一旦終えて、次の物件にいきたいと思います(笑)

次回の座談会 は・・・

今回はここまで!いかがでしたでしょうか。「後編」はこちら

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

この対談の関連記事

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板


ABOUTこの記事をかいた人

新築マンションをもっと知るブログポータル「スムラボ」の公式アカウントです。

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)