目次
はじめに
- 本稿は、クレアホームズ郡山神明町 を紹介するものであります。
- しばらく福島県にすら行けていないため、現地の最新状況がアップデートできておらず、この点を網羅できないのが恐縮ではありますが、本物件の内容等をまとめました。
立地および周辺環境等
概要
- 所在地 (地番): 福島県郡山市神明町3番1
- 交通 (最寄駅): 東北本線・東北新幹線郡山駅 (徒歩22分)
- 用途地域: 第一種住居地域
立地
周辺環境 (徒歩数分圏内)
教育機関
- 市立芳山小学校 (通学区): 徒歩1分/約80m
- 市立郡山第二中学校 (通学区): 徒歩2分/約90m
商業施設
ザ・モール郡山: 徒歩7分/約540m体育施設 (公園)
21世紀記念公園 麓山の杜: 徒歩9分/約710m医療施設
日東病院: 徒歩9分/約650m事務施設など (銀行)
郡山長者郵便局: 徒歩6分/約440m自然災害系ハザードに対する影響関連
地震時の建物の揺れやすさ
揺れにくい (砂礫質台地)

(凡例)
浸水 (洪水) の可能性
低い

浸水 (内水) の可能性
低い
液状化の可能性
低い
建物仕様等
概要
- 敷地面積: 1,498.96m2
- 規模、構造: RC造、地上12階建
- 総戸数: 44戸
- 竣工時期: 2024年2月
- 引渡時期: 諸手続終了後
- 売主: セントラル総合開発
- 施工会社: 金田建設
- 掲示板: クレアホームズ郡山神明町
仕様等
- 免震構造: ブリヂストン
- 杭基礎
- エレベーター: 1基
敷地計画図

(公式ウェブサイトより引用)
各動線
- メインエントランス、駐車場出入り口: 敷地西側前面道路より
- ゴミ置場: 建物外別棟
- 配電盤室: 建物1階
デザイン

(公式ウェブサイトより引用)

(2024年1月時点)
専有住戸
概要
- 面積: 63.01m2 – 73.25m2
- 南向きリビング率: 100%
- 4戸 / フロア
間取り図、販売価格、想定眺望等
A
- 68.24m2、南西角住戸
- 4,708万円 (2階)
- 4,748万円 (3階)

想定される眺望

B
- 65.49m2、南ビリング、中住戸
- 3,838万円 (2階)
- 4,498万円 (9階)

バルコニー側の居室

C
- 63.01m2、南ビリング、中住戸
- 3,490万円 (2階)
- 4,118万円 (3階)
- 4,288万円 (7階)
- 4,358万円 (10階)、棟内モデルルーム家具付分譲

バルコニー側の居室

想定される眺望

D
- 68.24m2、南東角住戸
- 5,098万円 (2階)
- 5,228万円 (4階)、棟内モデルルーム家具付分譲

想定される眺望

構造的標準仕様関連
- 中空ボイドスラブ工法: 小梁対策
- アウトフレーム: バルコニー側
- 直床、二重天井
- 床材遮音等級: LL-45等級 (△LL (Ⅰ) -4)
- 戸境壁厚: 約230mm以上
- お客様の声から生まれたキッチン吊戸棚
- 浴室全体 (天井、壁)、浴槽の保温材
- 足元保安灯
- 玄関手摺
- 折り上げ天井: 玄関

(天井高: 約2.5m)
機能的標準仕様関連
- 高効率床暖房: 高効率温水暖房マット MD-XE/MD-XDシリーズ | リビング | ノーリツ
- 食器洗い乾燥機
- コンロ: IH
- 水なし自動両面焼きグリル
専用使用部分
- 縦面格子
- 住戸前インターホンカメラ: 無
- バルコニーの住戸境: 板パネル (BとC間は各住戸の防災倉庫)
- バルコニー水栓など: 無
- 防災倉庫: AとDはプライベートポーチ内、BとCはバルコニー内に設置
共用部分、附帯サービス等
共用設備
- タイヤラック: 有料
- ペット足洗場
防災、減災
- 共用防災倉庫: 建物1階
- 地震時および停電時のエレベーター管制運転
防犯
- 24時間セキュリティシステム: セコム
- 侵入異常センサー、火災警報など (居住部分)
- 防犯カメラ: リース (13台 / 14台) (共用部分)
附帯サービス等 (居住者に直接関わる要素)
- エネルックリモコン
- 電気料金の5-10%割引 (割引率は使用料に依存): 電力の高圧一括契約 (日本電力)
- ラクセスキー: 玄関ドア電気錠、オートロック (エレベーター自動運転を兼ねる)
- インターネット: UCOM光 レジデンス (最大1Gbps)
- IoT

(公式ウェブサイトより引用)
駐車場
- 駐車場率: 約100% (44台 / 44戸)、来客用1台別途
- 平置率: 約100%
- 使用料: 0円 – 3,000円 / 月 / 台
- 空12台 (軽自動車用1台)
- 車両制限、区画等は、営業担当者に確認をお願い致します。
その他
管理会社: セントラルライフコスト
イニシャル
- 修繕積立一時金 (引渡時一括): 504,000円 – 586,000円
- 管理準備金 (引渡時一括): 31,500円 – 36,600円
ランニング
- 管理費: 約242円 / m2 / 月 (15,200円 – 17,700円)
- 修繕積立金: 約100円 / m2 / 月 (6,300円 – 7,330円)
- インターネット使用料: 770円 / 月 (税込)
販売状況等
- 先着順
- 3,490万円 – 5,228万円、63.01m2 – 73.25m2 (3LDK)
- 最多価格帯: 4,700万円台、2戸
- 販売戸数: 10戸
郡山市内の新築分譲マンション
本物件の周辺 (郊外型市街地周辺)
デュオヒルズ麓山ザ・レジデンス物件概要
- 郡山市麓山、フージャースコーポレーション、地上12階建、総戸数66戸、2027年2月竣工予定
現在の状況
- 2025年10月上旬に販売開始予定
郡山駅の周辺 (中心市街地周辺)
プラウドタワー郡山物件概要
- 郡山市駅前一丁目、野村不動産、地上21階建、総戸数157戸、2026年1月竣工予定
現在の状況
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673224/res/501/
プレミスト郡山StationCross
物件概要
- 郡山市字大名艮、大和ハウス工業、長谷工不動産、地上15階建、総戸数160戸、2021年12月竣工
現在の状況
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673224/res/500/
主たる特徴 (よもやま話)
略まとめ
- 立地 (路地裏立地であるが、周辺施設分布の多さや災害系ハザードリスクの低さ) と建物関連ともに物件充実度は高い
- 竣工済 (実感を得られることができる)
- 本物件の周辺の地価公示 (住宅地、所在地番: 郡山市神明町111番11) は、令和7年調査では、136,000 (円 / m2) で福島県全体で最も高値
おわりに
他物件との比較等の参考資料は、こちら-
宮城県名取市、福島県郡山市、福島市における新築分譲マンションの一覧表 (適時更新版)
https://tommy1031.com/archives/1130
宣伝
- 分譲マンションの選定等に関する有料相談サービスを行っています。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e9f6e89720926
[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報は物件公式サイトをご参照下さい。
記事にコメントする