変わりゆく神保町|三省堂書店本社ビル建替えと神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ】

ハロー!住む場所は人生を豊かにする、がモットーのクリスティーヌです。

建替えに向け、今年の3月末に営業が終了する予定だった三省堂書店は、5月8日まで営業を延期することになりました。その向かいでは、タワーマンションの建設に向けて再開発事業が決定しています。

そんな変わりゆく神保町の未来像をイメージするべく、今回は、三省堂書店本社ビルの建替え事業と、神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業について取り上げたいと思います。

(参考)「サンウッドフラッツ神田神保町」
掲示板:サンウッドフラッツ神田神保町ってどうですか?

神保町の再開発地の周りを歩いて、現地映像も作りました!よろしければご覧ください。



三省堂書店 本社ビル建替え事業

まずは今年の5月8日までの営業が決まっている「三省堂書店本社ビル建替え事業」から見ていきましょう。

Q 計画名は?

「株式会社三省堂書店現本社・本店ビル建替え計画」です。

Q 三省堂書店神保町本店の営業はいつまで?

建替えに伴い、神保町本店は一時閉店しますが、営業は2022年5月8日(日)までとなります。解体は6月上旬から開始されます。

当初の発表では、営業は2022年3月末までとされていましたが、株式会社三省堂書店によると「皆様から多くのお声を賜り」、営業日の延長を決めたそうです。

Q 仮店舗は?

現在はまだ仮店舗についての発表はありません。

Q 敷地面積は?

約1,745.7平米です。神保町の目立つ一等地において、500坪を超える敷地とは、老舗企業らしい素晴らしい「所有権の土地」ですね。

Q 三省堂書店がプロジェクトマネジメント業務を委託した相手は?

三菱地所株式会社です。

Q 完成(竣工)は?

2025年から2026年の予定です。

Q 現在の三省堂書店ビルの概要は?

今のビルは1981年3 月、株式会社三省堂書店の「創業100周年記念事業」として竣工しました。
  • 竣工 1981年
  • 階数 地上8階
  • 交通
    • 神保町駅 徒歩3分
    • 御茶ノ水駅 徒歩6分
    • 新御茶ノ水駅 徒歩5分

Q 超高層ビルに生まれ変わるの?

千代田区によると、この建替えにあたって容積率の緩和等は適用されないエリアに該当するとのことでした。現行で700パーセントとされる容積率の範囲で建替えが行われることになります。よって、超高層ビルになるとは考えにくいです。

Q どんな施設が入るの?

デザインについても発表されていないだけではなく、「用途」についても現時点では未定です。

建替え後は、新しい書店のあり方やデザインを感じさせる「新・三省堂本店」を期待したいですね!

Q 建替えは三省堂書店の神保町本店だけ?

いいえ、三省堂書店の神保町本店だけではありません。

お隣の「第2アネックスビル」と「第3アネックスビル」も建替え計画に入っているため、壊されるビルは、合計3棟です。
  • 東京都千代田区神田神保町1-1 三省堂書店神保町本店
  • 東京都千代田区神田神保町1-1-13  三省堂書店第2アネックスビル
  • 東京都千代田区神田神保町1-1 三省堂書店第3アネックスビル

「三省堂書店第2アネックスビル」は、この本店の裏側にあります。すずらん通りに面したこちらの「上島珈琲店」が入っているビルです。


三省堂書店の本店の隣が「三省堂書店第2アネックスビル」です。


「三省堂書店第3アネックスビル」は、三省堂書店の本店のお隣にある、白い小さな建物です。


ちなみに、三省堂書店第1アネックスビル(東京都千代田区神田神保町1-21-5)はこちらですが、こちらは建替え計画には入っていません。カラオケ店が営業中です。

神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業

次に、まだ着工日・竣工日の予定は発表されていないものの、将来タワーマンションが建つ計画になっている「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」を見ていきましょう。

まずは場所から。

ここは「駿河台下」の交差点です。


左に見える通りがすずらん通り。



「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」のエリアは、こちらの写真の正面に写っている一角です。

Q 住所は?

東京都千代田区神田小川町3丁目内で、対象となる土地は、三角形をしています。

出典 千代田区


Q 高さや、階数は? 住宅は作られるの?

13階から22階までが「住宅」となります。高さは約110メートルです。

出典 千代田区


 

千代田区によると、「 良好な地域コミュニティを維持・形成するため、ファミリータイプの住宅を含んだ共同住宅の建築 を誘導」するとのことです。そのため、専有面積が50平米以上のお部屋を全体の3分の2以上、専有面積60平米以上の住宅を全体の3分の1以上作らなければならないというルールを設けることになりました。

神保町で「ファミリーで暮らす」世帯を増やすのが千代田区の狙いということになります。

Q 総戸数は?

約110戸です。地権者住戸も一定数あると思われ、どのぐらい分譲されるかが気になりますね。

Q どんな建物のデザイン?

まだわかりませんが、上から見ると三角形に近い形になるようです。

出典 千代田区

Q 完成は?

工事の着手年月日も、完成日も、まだ発表されていません。

Q タワーマンション建設にあたって関係する事業協力者等は?

事業協力者として、日鉄興和不動産、三菱地所、三菱地所レジデンスが名を連ねています。事業コンサルタントは松田平田設計です。

松田平田設計は、日本銀行本店新館や、羽田空港第2旅客ビル、「パークコート乃木坂ザタワー」などを手がけている気鋭のオフィスです。「パークコート乃木坂ザタワー」は地下1階、地上25階建て、港区総合設計制度を利用した建替え事業でした。

Q 敷地の使い方は?

こちらの図をご覧ください。広場がいくつも作られ、イベントが行われる広場もあります。神田明神のお祭りの日は、ハッピ姿の男女が集まるのではないでしょうか。

出典 千代田区

Q 道路が広くなるの?


富士見坂は現在、7.4メートルから7.9メートルの幅がありますが、11メートル幅相当の道路空間を作ることになりました。

明大通りも広さ5メートルの歩道ができます。

富士見坂と明大通りは、電線類の地中化も予定されているのでかなりスッキリしますね。

神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業の現地写真

せっかくなので再開発地区の現在の様子を写真でお伝えしようかと思います。

まずは、地区全体が一番見やすいと思う場所、すなわち靖国通りの対岸から、東南から北西に向いて撮影しました。


一階に「ラーメン豚山」がある中央のビルから、左は「石井スポーツ」の奥の4階建てビルまで、右は明治大学の手前にある白いビルの前までが、「神田小川町三丁目西部南地区再開発事業エリア」になります。

再開発地区は、上空からみると、一階に「ラーメン豚山」があるビル(東南角にあたります)を角のひとつとする三角形になっています。


靖国通りに沿って北西向きに撮影しました。「ラーメン豚山」のある側の一角が再開発地区になります。


次の写真は、上に写っている「ラーメン豚山」のある角から、明大通りに沿って北向きに撮影しました。この左手一帯が、再開発地区です。


再開発地区になっているこの並びには、クリスティーヌの好きな店、カリーライス専門店エチオピアもあります。


再開発地区の北側から南向きに撮影しました。左側が明大通りです。右側は南西に向いています。二つの道に挟まれるこの地区が再開発地区です。ここは上空からみると三角形になっている再開発地区の北側頂点にあたります。


北側から南西に向かって撮影しました。正面は靖国通りです。


靖国通りに面する南西角から北東に向かって撮影しました。ここは上空からみると三角形になっている再開発地区の南西側頂点にあたります。突き当たり正面は明大通りです。


靖国通りに面する南西角から南東向きに撮影しました。写真の中央に写っている尖った一帯が再開発地区です。


再開発地区の南東側から撮影しました。右側にある靖国通りと、左側にある三井住友銀行看板の横にある道に挟まれた地区が、再開発地区となります。

クリスティーヌの見学メシ

今日の気分は、コレなんだよなあ、と思いながら道を急ぎました!お腹すいてます!!!!


クリスティーヌが愛する、この料理の名称は「水煮牛肉」。

「TSUKUBA TERRACE(ルネつくばローレルコート)」の「見学メシ」と同じ系統の料理なんです!はい、真っ赤な色が大好きです。笑。

席は1階と2階があるんですが、2階がおすすめ。


何度か食べている麻婆豆腐の写真も載せておきますね。麻婆豆腐が有名な店「川菜館」です。四川料理ファンにはたまりません。


ちなみに、この店へ行く時の目印は、こちらの神木と(この写真では木の幹のすぐ左横、向こうの方に「川菜館」が小さく見えます)・・・


徳川家ゆかりの太田姫稲荷神社です。お食事の前後にお参りはいかが?


川菜館 食べログはこちら

まとめ。クリスティーヌの意見

いわゆる「神保町の交差点」は、靖国通りと白山通りが交差するところです。


そう、岩波ホールがある交差点です。この岩波ホールも今年、2022年7月29日(金)に営業を終了、閉館します。コロナの影響だそうです。涙・・・。

ここで観た印象深い外国の映画もありました。1968年に開館し、54年間神保町で営業を続けてきた独立系の映画館です。


神保町といえば、交差点の名前からして「神保町の交差点」がメインの場所なのかな、とも思いますが、クリスティーヌにとって実質的な神保町のメインの場所というと、やはり三省堂書店のある「駿河台下」の交差点なんですよね。

だってほら、三省堂書店ビルの住所だって「神田神保町一丁目一番地」です。


神田明神のお祭りの日は、駿河台下の交差点あたりで神輿がわっしょい、わっしょい。

その駿河台下の交差点から始まる神田すずらん通りから、三省堂書店に入ることもできます。(この写真で後ろの方に写っている茶色いビルが三省堂書店です。)


そんなセンチメンタルな想いにかられて、三省堂書店の2階にあるカフェに入り、サンドイッチをぱくり。ここは電源やWifiもあって、パソコン作業がはかどります。

コーヒーは、なんとサイフォン。目の前であのサイフォンのガラスから注いでくれます。サンドイッチとセットで980円(ぐらい)。


このカフェへは書店の中からも入れますし、この正面玄関左手の階段を上がって入ることもできます。窓ぎわのカウンター席からは、外の景色を眺めることもできます。カフェの名前は「UCCカフェ コンフォート 三省堂書店神田神保町本社ビル店」営業時間は10:00~20:00で三省堂と同じです。


建替えに向けた営業終了日(一時休業)まで、あと数ヶ月です。

昨日「サンウッドフラッツ神田神保町」の記事を書いた後で、そんな変わりゆくだろう神保町の未来に想いを馳せて、再開発や建替えについての記事を書こうと思い立ちました。

神田神保町が住みたい街として注目される日。

それは間違いなく「神田小川町三丁目西部南地区第一種市街地再開発事業」によって生まれるタワーマンションの詳細が具体的に発表される時でしょう。それは少し先のことになります・・・。

「神田小川町三丁目西部南地区」には、建物が現在、19棟あるそうです。その中には、「老舗の営業を今の雰囲気で続けられるのか」とご心配もあるでしょうし、長年お住まいの方のご不安もあるとお察しします。

多くの人に愛される神保町。クリスティーヌにできることは、マンションに関する情報をお届けしながら、街を見守っていくことぐらいかなと思います。

なあんて、今日は、ちょっぴりセンチメンタルな気分のクリスティーヌでした。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

・・・そして最後に。神保町が気になるあなたへ、昨日アップした「サンウッドフラッツ神田神保町」の記事、もう一度見てみると、最大40平米ちょっと、販売戸数も27戸しかない神保町のコンパクトマンションの希少性にも、改めて興味が出るかもしれません。(ちょっと推し入ってる宣伝です。笑。)

サンウッドフラッツ神田神保町|久しぶりの神保町ど真ん中!駅徒歩2分_映像付き【クリスティーヌ】



 

・・・皆さまの、今日一日が、素敵な日でありますように。住む場所は人生を豊かにする、がモットーの、クリスティーヌより愛をこめて

(クリスティーヌのTwitter、こちらです。Twitterされている方は、フォローしてね)

(クリスティーヌの記事一覧は、こちらです)

スムラボ記事

記事に出てきた物件の掲示板

こちらの物件も見られています

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

東京生まれ、東京育ち、たまに海外。趣味は料理。保有不動産は、マンションや戸建のほか、賃貸用の店舗が1軒、駐車場が1箇所。一部友人や夫からは呆れ気味に「不動産屋さん」と呼ばれています(笑)。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)