ライオンズミレス蔵前 – ここは台東区の代官山です!浅草駅へも徒歩8分【クリスティーヌ】

ハロー!住む場所は人生を豊かにする、がモットーのクリスティーヌです。

住みたくても今、なかなか売り出しがなく、人気のエリアのため中古も少ない蔵前です。

★「ライオンズミレス蔵前」の最新記事はこちらです。予定価格は下記からご覧ください。

ライオンズミレス蔵前 予定価格とお部屋選び【クリスティーヌ】



現地を訪れて驚きました。コロナのため外出を控えている間に、ここ1年、いや半年、3ヶ月ぐらいのスパンで、新しい店が次々と出店し、街の新陳代謝がさらに進んでいたのです。

以下は、「ライオンズミレス蔵前」の現地撮影に出かけた際に寄ったあちこちの店で聞いた、街の声です。

「うちは今年の1月にオープンしました。ただ最近は新しい店が次々とできていますね。国際通りの、ほんの数百メートルの間に、ここ3ヶ月ぐらいの間に、3軒も新しい店がオープンしたんです」

「うちは去年の10月にオープンしました。オープンするなら、やはり蔵前がいいかな、と。理由は、蔵前だと30代ぐらいの若い人たちに来てもらえるかなと思ったんです」

「うちの周りだけで7軒も、スタンドコーヒーの店があるんです。7軒ですよ、この狭いエリアに。びっくりしませんか」

蔵前を「都営線」だけしか通っていない街であるため選択肢から外している方がもしいらっしゃるとすれば、もったいないです!

  • カフェがあちこちにある!
  • 街が清潔!
  • 歩道が広い!
  • 浅草や上野より人が少ない。密じゃない!
  • ここは代官山ですか、というような、どこもオシャレなお店の造り!
いいですねぇ、蔵前に住みたいです。(ちなみに、住所は台東区駒形1丁目です。)

駅徒歩2分にある「ライオンズミレス蔵前」の現地映像です。あまりに近いため、徒歩4分の都営浅草線の蔵前駅からも歩き、隅田川にも行ってみました。



物件概要

  • 所在地 東京都台東区駒形1丁目1番以下未定(住居表示)
  • 交通  都営大江戸線「蔵前」駅下車徒歩2分
    都営浅草線「蔵前」駅下車徒歩4分
    東京メトロ銀座線「浅草」駅下車徒歩8分
  • 用途地域 商業地域
  • 敷地面積 567.95m²
  • 規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
  • 総戸数 97戸(住戸、非分譲住戸10戸含む)他に、店舗1戸
  • 竣工日 2023年3月10日(予定)
  • 入居開始日 2023年3月20日(予定)
  • 所有権
  • 管理 株式会社大京アステージ
  • 駐車場 14台 (屋内平地式1台、屋内機械式13台)月額使用料:未定
  • バイク置き場 4台 月額使用料:未定
  • 自転車置き場 97台
  • 設計 株式会社現代綜合設計
  • 施工 株式会社大京穴吹建設
  • 売主 株式会社 大京
  • 専有床面積 25.23m²~69.01m² バルコニー面積 2.73m²~7.33m² 空調用室外機置場面積 1.40m²~3.16m²
  • 間取り 1DK, 1LDK, 2DK, 2LDK, 3LDK
  • 販売予定時期 2021年10月中旬
掲示板:ライオンズミレス蔵前ってどうですか? 

立地・交通

ご覧の通り、蔵前駅は、都営大江戸線の蔵前駅と、都営浅草線の蔵前駅が、少し離れています。

ただ銀座線を使いたい方にとっても、悪くない立地です。銀座線の浅草駅が歩いて8分で、かつ広い江戸通りをまっすぐ歩けるということで、実際に毎日使う人も出てきそうですね。
  • 都営大江戸線「蔵前」駅下車徒歩2分
  • 都営浅草線「蔵前」駅下車徒歩4分
  • 東京メトロ銀座線「浅草」駅下車徒歩8分

隅田川を望む上空からの景色はこちらです。一番手前の橋が「厩橋」(うまやばし)、その上が「駒形橋」です。下には写っていませんが、その上の橋が「吾妻橋」で、銀座線浅草駅や、デパートの松屋浅草のところにある橋になります。

なので、銀座線浅草駅を使う場合は、橋2本分、歩くことになります。

Google Earth

建物

「ライオンズミレス蔵前」の建物の形です。無味乾燥な情報ですみません。まだ外観が発表になっていません。土地の形は四角ではなく、一部凹んでいるる部分があります。


こちらは南側から見た建物の形です。

間取り

25.23平米(1DK)から69.01平米(3LDK)まであります。現状では各部屋の畳数の情報はありません。30平米台以上の中からピックアップしてみました。

F type: 1LDK 32.69  バルコニー面積2.73㎡

ちょっと収納が少ないのが気になります。

 



 

A type: 1LDK+WIC 35.60㎡ バルコニー面積3.00㎡ 

ベッドルームを広く取り、ウォークインクローゼットをダイニングに配置いるのが特徴です。間取りで見ると狭い感じがしますが、完成後実際のお部屋に入ってみたら、ダイニングに奥行きが感じられ、さほど狭さを感じないかもしれません。一人暮らし用と割り切れば、割と使いやすそうです。



 

J type: 2LDK+WIC+SIC+N 41.60㎡ バルコニー面積7.33㎡

南東向きの角部屋です。40平米超えということで、かろうじて窓際にベッドルームを作っています。窓際のベッドルーム(1)のドアを開放すれば、リビングダイニングとつなげて使うことができます。

I type: 2LDK+2WIC 56.21㎡ バルコニー面積4.00㎡

こちらも角部屋です。リビングダイニングとベッドルーム(2)は、完全に開放はできません。リビングダイニング部分に柱が出っ張っていますが、家具レイアウトのイメージを見ると、うまくダイニングテーブルが配置してあります。

 

N type: 3LDK 62.14㎡ バルコニー面積4.14㎡

北西向きの角部屋です。畳数の情報がないのですが、ベッドルームを3つ確保しています。蔵前に住みたいファミリーを想定している間取りですが、クローゼットがちょっと小さめで、ファミリーには収納が少ないのではないでしょうか。バスルーム等は間取りの真ん中に配置しました。



 

下町の代官山、蔵前

さて、蔵前の街を歩いたら、そのかっこよさ、気持ちの良さに、住みたくなってしまいました。

ケーキ屋が2軒並んでいる! しかも2店とも高水準!


カレー屋さんも蔵前なら、こうなります。


蔵前代官山説を裏付ける雑貨店。オシャレ過ぎです。


こちらは、本屋。蔵前では本屋さんまで、ヨーロッパの香りがします。ドアを開けると、外国の絵本や、セレクトされた古本などが、センスの良い空間に並べられています。


道には並んで待っている人たちが。パリにある日本茶カフェ風かしら。


蔵前では、お茶を売る店も、ハイカラです。


中にカカオ豆からチョコレートを製造する機械もあり、とても良い香りです。2階にはカフェ。蔵前に初出店したと話題になった「ダンデライオン・チョコレート」の「ファクトリー&カフェ蔵前」です。


店内。チョコレート作ってます。


ここはパリですか、ミラノですか、それとも・・・。


新居に合う、お気に入りの家具を、蔵前で見つけませんか。


海外でも流行っている、これはお茶カフェ!ですね。


ブティックまであります。


看板も、いわゆる台東区の感覚からはかけ離れています。


目を細めて見れば、ロンドンの石畳風!?


そんな中、ぽつりぽつりと昔ながらのお店があって、ああここは台東区なのだと思い出させてくれます。


まだまだあるんですが、掲載しきれません。

住むならDATA

生活情報

カフェ・喫茶の店が 122店あるって凄すぎです。

●乗降人員 都営浅草線蔵前駅 37,943人/日
都営大江戸線蔵前駅 35,663人/日


●飲食店数 665店(食べログ掲載店、蔵前駅から半径800メートル)

●パン屋数 20 店(同上)

●カフェ・喫茶数 122店(同上)

●スーパー等
まいばすけっと蔵前駅前
ミニピアゴ蔵前2丁目店
ライフ新御徒町店
肉のハナマサ新御徒町店
サミットストア 両国石原店
松屋浅草


●公園等
隅田川テラス
隅田公園
横網町公園
旧安田庭園

●スポーツジム
エニタイムフィットネス蔵前店
JOYFIT24田原町

●図書館
台東区くらまえオレンジ図書館
台東区立中央図書館浅草橋分室

●幼稚園・保育園
台東区立田原幼稚園
蔵前幼稚園
台東区立三筋保育園
えがおの森保育園・あさくさ
あい・あい保育園 浅草園
ことぶきこども園
ポピンズナーサリースクール駒形
インターナショナル保育園 オレンジプラネット蔵前

●小中学校
台東区立田原小学校(学区)
台東区立浅草中学校(学区)

学区ではないですが「蔵前小学校」の前を通りました。建物、かっこいいですね。

防災情報

地盤

地盤分類は、「沖積低地2」とされています。「沖積低地」は、形成された年代が新しく、沖積層を中心とした地盤です。主に海面下での堆積物でできているため軟弱な地盤となっています。地震が起きた場合に揺れが増幅されやすいために比較的危険度が高い地域です。「沖積低地2」の軟弱層の厚さは10m未満で、揺れの増幅率は2.3です。(出所:東京都「地震に関する地域危険度測定調査」)

地震

東京都「地震に関する地域危険度測定調査」によれば、建物倒壊危険度はランク3、火災危険度はランク1、災害時活動困難度はランク1であり、総合危険度はランク1です。ランクは1が一番危険度が低く、5が一番高いと、位置付けられています。

水害(荒川が氾濫した場合)

荒川が氾濫した場合、想定される浸水深は、0.5メートルから3メートルで、2階の軒下まで浸かる程度とされています。(下のハザードマップをクリックすると元データに飛びます。)



台東区荒川水害ハザードマップより

周辺相場

周辺の新築マンション

ルフォン浅草蔵前 2021年2月築、14階建、総戸数49戸(平米あたり管理費 391円 )
2LDK 53.75平米 6548万円(坪単価403万円)

最終一邸の住戸です。

ルフォン浅草蔵前の間取り(周辺で販売中の新築マンション)

周辺の中古マンション

ルフォン蔵前ザ・レジデンス 2020年1月築、15階建、総戸数72戸(平米あたり管理費 277円 )
1DK 28.53平米 3480万円(坪単価403万円)

ルフォンリブレ蔵前 2018年3月築、14階建、総戸数36戸(平米あたり管理費 383円 )
1LDK 32.46平米 3980万円(坪単価405万円)※オーナーチェンジ
2LDK 58.81平米 6880万円(坪単価387万円)

大江戸タワーレジデンス 2015年1月築、26階建、総戸数124戸(平米あたり管理費 250円 )
1LDK 54.48平米 6980万円(坪単価424万円)

ライオンズ蔵前レジデンス 2012年11月築、12階建、総戸数82戸(平米あたり管理費 345円 )
1LDK 30.08平米 3280万円(坪単価360万円)
1DK 30.08平米 3380万円(坪単価371万円)※オーナーチェンジ
1DK 30.45平米 3650万円(坪単価396万円)※オーナーチェンジ

※以上、記事執筆時の売り出し価格より掲載

クリスティーヌの見学メシ

ハンバーガーを目指して行ったのですが、道すがらスパイスのいい匂い。数人が店の前で待っていたスリランカ料理店「セレンディップ」を見つけました。野菜が多くて、スパイスが効いていて、午後じゅう身体がシャキッとしました。聞けば、アーユルヴェーダを現地で学んだ方が、スリランカ男性と結婚し、昨年10月に蔵前で店をオープン。2人で切り盛りしています。

「若い人たちにカレーを食べて健康になってもらいたくて、蔵前でお店を開きたいと思いました」

蔵前は、いいお店を惹きつける街なんですね。


メニューの立て看板。知らない言葉もいっぱいでした。


セレンディッブ HPはこちらです。

まとめ。クリスティーヌの意見

「ライオンズミレス蔵前」のこの立地であれば、小さめのお部屋を購入したいシングルの方にも、ぜひ検討していただきたいです。小さめのお部屋を最初の一軒目としてゲットして、その後、2人になった時に住み替える、という手もあります。

または、これから人生を共に歩んで行こうという、一緒になりたてのカップルに。カップルの時間を、「あ、こんなお店ができたね」「新しいソファー、買おうか」と、一つ一つ積み上げていくのに、蔵前の街は最高のステージです。

少し前に「マツコの知らない世界」で浅草を取り上げた際に、Weekendの記事を書きましたが、番組の中でマツコさんが「蔵前はブルックリン」「蔵前がすごいことになっている」と言っていました。

ただ今回、現地に行ってわかったのは、ここ1年、いや半年、っていうか3ヶ月ぐらいの間に、すごい勢いで、蔵前で新陳代謝が行われているんです。

都内をわりと細かく回っているクリスティーヌでありますが、「この街に住みたい!」と本気で思える駅に出会える確率は、さほど多くありません。もちろん、知らない街を訪れて、ここ住んだらよさそうだな、住み心地がいいだろうな、ここでマンション買うのは正解だろうな、と思うことは多々あるのですが、じゃあ、「本気でそこが自分に合っているところなのか」というと、さすがに「よく考えなきゃ」と思ってしまいます。

昔、住んだことのあったり働いたりしたことのあるエリアであれば、懐かしいお店や、よく渡った信号などがあり、またそこを行き交う人々の感じや、街のざわめきなども、いい悪いも含めて、すうっと心に入ってくるのですが、ただ訪れたことのあるだけの場所だと、マンション購入を決めるのに、やはり時間がかかります。

ところが!!!!

この蔵前の街、タイミングと予算と間取りが合えば、間違いなくクリスティーヌが住みたい街だと確信しました。断言しちゃってますが、ほんとです。

理由は、すでにクリスティーヌの記事を読んでくださっている方はご存知のように、クリスティーヌはカフェが好きです。パソコン持ってカフェに行きますし、街のざわめきを感じながら、ものを考えたり、時間を過ごすことが好きです。先日取り上げた「ガーデンクロス東京王子」はマンションのすぐそばにカフェがあるわけではないですが、マンション内でクリスティーヌがイメージするような、人々のざわめきを感じながら過ごすことのできる共有空間があることで、とてもおすすめできるものだと感じていますし、また、クリスティーヌがまだ訪れていないマンションで、そうした人の気配やざわめきを感じることのできるマンションは、ほかにもたくさんあると思うんです。

1人で過ごすのが好きなクリスティーヌは、そのくせ人が恋しくて、人の存在を感じていたくて・・・。

街全体にカフェが点在する、蔵前という街。街そのものが共有施設なんじゃないの、などと思いました。

ほんと、今、蔵前でも良さそうな中古がなかなか出ないですよね。みなさん、一度ゲットするとなかなか手放さないんでしょうねえ。

今回は、まだ情報の詳細が発表になっていないのですが、情報が発表になると同時に知りたい、早めに情報を得たいという方は、(ライオンズミレス蔵前)より資料請求をしてみてください。

さて。最後に。「マツコの知らない世界」の「浅草」を取り上げた際に書いたWeekendの記事はこちらです。息抜きに、気晴らしに、こちらもどうぞ。



もう少し詳細がわかったら、また記事にしたいと思います。

→【記事にしました!】

ライオンズミレス蔵前 予定価格とお部屋選び【クリスティーヌ】



・・・皆さまの、今日1日が、素敵な日でありますように。住む場所は人生を豊かにする、がモットーの、クリスティーヌより愛をこめて

(クリスティーヌのTwitter、こちらです。Twitterされている方は、フォローしてね)

(はじめまして、の自己紹介はこちら、息抜き版、もうひとつの自己紹介はこちらです)

(ただいま好評連載中!「森ビルマンション購入記」はこちらです)

(シリーズ「はじめての晴海フラッグ」はこちらです)

スムラボ記事

記事に出てきた物件の掲示板

こちらの物件も見られています

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

東京生まれ、東京育ち、たまに海外。趣味は料理。保有不動産は、マンションや戸建のほか、賃貸用の店舗が1軒、駐車場が1箇所。一部友人や夫からは呆れ気味に「不動産屋さん」と呼ばれています(笑)。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

2 件のコメント

  • ロマンスの神様 より:

    蔵前は本当に中古が出ないですよね〜(特に3LDKは築浅は皆無で築古さえ少数)
    現時点で判断できる本物件のネックは、入居が2023年となることでしょうか?そう考えると近隣で竣工販売のブランズ浅草寿はスムーズに売れてしまいそうな気がします。ただブランズはあまり蔵前感はないですし(蔵前小学区で、ペリカンやセレンディップまで歩いても5分くらいですが)、蔵前感の強い本物件を好む&待つ方もいるのかなとの印象です。
    それにしても店が次々オープンしていてビックリします。

    • クリスティーヌ より:

      ロマンスの神様さん、こんにちは! クリスティーヌです。コメント、ありがとうございます!

      たしかに23年まで待つなら「ブランズ浅草寿」が、浅草・蔵前・上野の恩恵を受けられるので、合わせて検討すると良いですね。さすがロマンスの神様、いいところを突いてくれて、いつもありがとうございます!

      以前から蔵前は「進化している」と話題でしたが、緊急事態宣言が続いている間も水面下?で、さらなる進化を遂げているようで、私もびっくりしました。ロマンスの神様さんも、セレンディップ行かれたことあるのですね♪ 最近スパイスカレーって言うんですよね、いろいろのっかったカレーが好きなんですが、あれはダントツに美しいカレーでした。大阪にはああいうスタイルのカレーが多いそうですが、東京で間違いなく自慢できる店の一つですね。

      お気軽に、またコメントお願いいたします!

      クリスティーヌ

  • 記事にコメントする

    「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
     「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)