【カネーさん来広特別企画(後編)】広島出身ブロガー対談_カネーさんがひろしに聞きたい10の質問【ひろしマンション】
前編、中編を見ていない方はまずこちらの記事とこちらの記事をご覧ください。
前編では、広島出身のスムラボブロガー(カネーさんとひろしの)二人で広島市内のタワーマンションの内見ツアーを行いました。
中編では、内見ツアーの感想会の様子をお届けしました。
後編では、引き続き二人の対談の様子をお送りします。内容はカネーさんからひろしへ10の質問です。
ひろしからカネーさんへ10の質問は後日カネーさんが記事化されると思いますのでそちらをご覧ください!
それではどうぞ!
この対談 に参加したメンバーは?
広島でシステムエンジニアをしています。マンション管理会社の基幹システム構築をきっかけにマンション沼にハマってしまいました。
スムラボでは広島市内の新築マンションをレビューしたり、マンションの建築予定地をレポートしたりします。広島でマンション購入を検討されている方々の力になれればと思っています。
[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
元鉄道運転士で2児の父親、宅建持ち。
子育て視点と資産性視点の2パターンでマンションを見ていきたいと思います。
仲介の経験もあるので不動産取引での不安なことやお悩み事も相談に乗りたいと思ってます。
[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
対談 スタート
Contents
- 1 カネーさんがひろしに聞きたい10の質問
- 1.1 質問①:予算の上限がなかった場合に今1番住みたいマンションはどこですか?
- 1.2 質問②:住んでて感じる広島の良さは?
- 1.3 質問③:もし広島以外に住むならどこに住みたいですか?
- 1.4 質問④:広島のライバルだと思う都市は?
- 1.5 質問⑤:私が学生の頃(約20年前)は広島市内の小中学校は荒れていると言われていたが、現在の広島市内の治安はどうなんですか?
- 1.6 質問⑥:関東の人が転勤などで広島に住むことになった場合のオススメのエリアはどこですか?
- 1.7 質問⑦:広島県第2の都市福山市の印象を教えてください。
- 1.8 質問⑧:関東に転勤になったとしたら、関東のどこの街に住みたいですか?
- 1.9 質問⑨:スムラボきっかけで、広島のマンション好きとの交流などありますか?
- 1.10 質問⑩:スムラボでたくさん記事をストックされていてすごいと思っています。スムラボでのモチベーションや、今後スムラボを通して実現したいことなどあれば教えてください。
- 2 さいごに
カネーさんがひろしに聞きたい10の質問
カネーさんが前からひろしに聞きたかったことを10の質問にまとめてもらいました。その際のやり取りをお送りします。質問①:予算の上限がなかった場合に今1番住みたいマンションはどこですか?
質問②:住んでて感じる広島の良さは?
質問③:もし広島以外に住むならどこに住みたいですか?
質問④:広島のライバルだと思う都市は?
質問⑤:私が学生の頃(約20年前)は広島市内の小中学校は荒れていると言われていたが、現在の広島市内の治安はどうなんですか?
質問⑥:関東の人が転勤などで広島に住むことになった場合のオススメのエリアはどこですか?
・学区が良いこと
・大型SCがあること
・公共交通機関が使いやすいこと
・公園が多いこと
ですかね。いずれも新築マンションの供給は多いエリアです。
質問⑦:広島県第2の都市福山市の印象を教えてください。
質問⑧:関東に転勤になったとしたら、関東のどこの街に住みたいですか?
パパごめんなさい。僕もう芝公園の近くに住みたいなんて言わないよ。 https://t.co/Voje4TROEt
— ひろしマンション (@hiroshimansion) May 23, 2022
質問⑨:スムラボきっかけで、広島のマンション好きとの交流などありますか?
質問⑩:スムラボでたくさん記事をストックされていてすごいと思っています。スムラボでのモチベーションや、今後スムラボを通して実現したいことなどあれば教えてください。
さいごに
「【カネーさん来広特別企画(後編)】広島出身ブロガー対談_カネーさんがひろしに聞きたい10の質問」いかがでしたでしょうか?カネーさんとひろしは初対面というわけではなく、不定期開催のスムラボ全体のWeb会議で顔合わせはしていたのですが、人数が多く個人的にお話はできていませんでした。
直接お会いするのは初めてだったので、この機会にお互いに聞いてみたかったことをぶつけあってみました。
後日カネーさんの方からも対談の記事(ひろしからカネーさんへの10の質問)が投稿されると思いますのでそちらもお楽しみに!
全3回にわたってお送りした【カネーさん来広特別企画】でした。
ひろしとしては他のブロガーの方にお会いするのも初めてで、対談を録音し文字起こしして記事にするのも初めてだったので貴重な体験ばかりでした。(内見もできましたし)
カネーさんとは定期的にお会いすることになりましたが、好評であれば今後はスムラボと直接関係のない外部の方とコラボするような企画にも挑戦してみようと思います!(できれば広島に所縁のある方)
今後も広島市内の新築分譲マンションのレビューを中心に今回のような番外編をまじえつつ投稿を続けていきますので、よろしければ引き続きご覧ください。
※記事が溜まってきたので、10月は5日、10日、20日、30日に4本投稿します!
Twitterをやっております。スムラボで記事になる前の最新の情報も投稿しておりますのでよろしければフォローをお願いします!
instagramを始めました、広島の分譲マンションの外観と建築計画看板の写真を中心に広島市内の風景を投稿していきます。
個別相談を始めました、広島でマンションを購入検討中の方は是非ともご利用くださいませ。
ひろし
記事にコメントする