ハロー!住む場所は人生を豊かにする、がモットーのクリスティーヌです。
前回の「はじめての晴海フラッグ6」では、水上タクシーに乗って見学する様子をレポートしました。
今回は、船上から撮影したSEA VILLAGEの住戸写真を、各棟ごとにお届けします。
海に面しているSEA VILLAGEの住戸、すべてを写真撮影しました。角住戸は別に分けています。
気になる住戸や棟がある方は、目次のA棟〜E棟を選択して、ご覧いただければと思います。
※掲示板:HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
Contents
SEA VILLAGE 全体像(E棟〜A棟)
海に出て間も無く、晴海フラッグが遠くに見えてきました。
さらに近づき、レインボービュー側の正面です。なんだかこうしてみると、海上に浮かぶ大きな船の先端を見ているかのようでもあります。

ここから船は、SEA VILLAGEの海側正面に切り込んでいきます!
SEA VILLAGEのA棟からE棟まで、全体を捉えました!

すぐ右横は、「豊洲大橋」です。
迫力あります。
ここからは、船上から各棟を撮影した写真をご覧いただきます。船で走りながら撮影した順に、東側のE棟から入ります。
まずは、全体をおさらいします。
D棟とE棟。E棟は右手にあり、豊洲市場と晴海を結ぶ、「豊洲大橋」が一番近い棟です。

C棟。
SEA VILLAGEの真ん中に位置しています。

A棟とB棟。
SEA VILLAGEのなかで、レインボーブリッジに一番近いのがA棟です。

それでは、SEA VILLAGE各棟を、E棟から順に見てまいります!
E棟
各住戸(E棟)
正面から。
左斜めから。

各住戸を、このような経路で撮影しました。

















左側(レインボーブリッジ側)からです。角住戸を収めました。

角住戸(E棟)
左側の角住戸を見ていきます。

さらにアップして、角住戸を見ます。




次は、D棟です。
D棟
各住戸(D棟)
正面から。
右斜めから。

左斜めから。

各住戸を、このような経路で撮影しました。
















角住戸(D棟)
右側の角住戸を見ていきます。
アップして見ます。





左側の角住戸を見ていきます。

アップして見ます。





続いて、C棟です。
C棟
各住戸(C棟)
正面から。
右斜めから。

左斜めから。

各住戸を、このような経路で撮影しました。















角住戸(C棟)
右側の角住戸を見ていきます。

さらにアップして見ます。



左側の角住戸を見ていきます。

さらにアップして見ます。



さらに、B棟です。
B棟
各住戸(B棟)
右斜めから。
左斜めから。

各住戸を、このような経路で撮影しました。
















角住戸(B棟)
右側の角住戸を見ていきます。
さらにアップして見ます。




左側の角住戸を見ていきます。

さらにアップして見ます。



いよいよ最後は、A棟です。
SEA VILLAGEでもっともレインボーブリッジが近い棟です。
A棟
各住戸(A棟)
正面から。
右斜めから。

左斜めから。

各住戸を、このような経路で撮影しました。











角住戸(A棟)
右側の角住戸を見ていきます。
さらにアップして見ます。




左側の角住戸を見ていきます。

アップして見ます。


さらにアップして見ます。



SEA VILLAGEの写真はここまでです。
船でぐるっとまわった反対側の、SUN VILLAGEの住戸も、同様にして写真掲載する予定です。
おまけ。歩きやすい豊洲大橋
「豊洲大橋」は、傾斜がなだらかで歩きやすい、どこか安心感のある、大きな橋です。道は歩行者と自転車に分かれていますが、柵はなく、自転車を飛ばしてくる人もいますので、お気をつけて景色をお楽しみください。

「はじめての晴海フラッグ5 」では、豊洲市場を出発点に、「豊洲大橋」を渡って晴海フラッグまで歩くルートをご紹介しました。
・・・皆さまの、今日一日が、素敵な日でありますように。住む場所は人生を豊かにする、がモットーの、クリスティーヌより愛をこめて。
(クリスティーヌのTwitter、こちらです。Twitterされている方は、フォローしてね)
(クリスティーヌの記事一覧は、こちらです)
スムラボ記事
- 【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
- 「晴海フラッグSKYDUO」申し込みました。【カネー】
- HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
- 【SKY DUO】最近のタワーマンションの管理費比較(キットキャット)
- 晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
- 臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
- 晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
- 【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
この記事を見ている人はこちらも見ています
スムログ記事
- HARUMI FLAGを今こそ冷静に考察してみる【稲垣ヨシクニコラム】
- お便り返し その809「晴海フラッグスカイデュオに当選! 2LDKを1LDKへ変更するか悩んでいます」【マンションマニア】
- 晴海フラッグを賃料査定してみた!価格が安いからといって決して甘くみてはいけません!
- 晴海フラッグ スカイデュオ ネット系住宅ローンで後売り対応ができるか
- 真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
- お便り返し その806「世帯年収1300万円 31歳共働き 晴海フラッグスカイデュオに落選したが周辺中古を購入した後もチャレンジし続けるというのはどうか」【マンションマニア】
- 新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
- 晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
記事にコメントする