【カネーさん来広特別企画(中編)】広島市内タワーマンション内見ツアー感想会【ひろしマンション】
前編を見ていない方はまずこちらの記事をご覧ください。
前編では、広島出身のスムラボブロガー(カネーさんとひろしの)二人で広島市内のタワーマンションの内見ツアーを行いました。
中編では、その後の二人の対談の様子をお送りします。内容は内見ツアーの感想会です。
※いつもの記事に比べてかなり文字数多めです
それではどうぞ!
この対談 に参加したメンバーは?
広島でシステムエンジニアをしています。マンション管理会社の基幹システム構築をきっかけにマンション沼にハマってしまいました。
スムラボでは広島市内の新築マンションをレビューしたり、マンションの建築予定地をレポートしたりします。広島でマンション購入を検討されている方々の力になれればと思っています。
[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
不動産ベンチャー企業で仲介業をしていた経験を活かせると思いスムラボに応募しました。 忖度はせず本音で物件のことを書こうと思います。 [寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ
対談 スタート
広島市内タワーマンション内見ツアー感想会
広島市内3件のタワーマンションを内見した後、広島市内某所で感想会を行いましたので、その様子をお送りします。
1件目 シティタワー広島
マンション
マンション
マンション
マンション
「パークタワー勝どき」なんかがそうですけど
マンション
マンション
マンション
本通りとサンモールの再開発については以下の記事を参照
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
エキ・・・キョリ?みたいな(笑)
マンション
マンション
マンション
マンション
シティタワー広島の共用施設
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
2件目 hitoto広島TheTower
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
最近はコロナで厳しいですけども、そろそろまた復活してくるだろうというところですね
マンション
マンション
3件目 アーバンビューグランドタワー

マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
広島の新築と見比べちゃうと少なくともあのグレードだと勝負できないです。
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
まとめ
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
さいごに
「【カネーさん来広特別企画(中編)】広島市内タワーマンション内見ツアー感想会」いかがでしたでしょうか?前編でも書きましたが、すごろくさんと大阪タワーさんの対談記事を見た時から、ブロガー同士のコラボ企画というのはいつかやりたいと思っていました。
今後もカネーさんが帰省するタイミングでお会いすることをしっかり約束したので(しましたよねカネーさん?)、年に一度になるか半年に一度になるかわかりませんが、またいつか内見ツアーをやろうと思います!
次回、【カネーさん来広特別企画(後編)】は引き続き二人の対談の様子です。後編ではひろしがカネーさんからの10の質問に答えます!10/5(水)投稿の予定です。
カネーさん視点で内見ツアーをまとめた記事はこちらです。
今後も広島市内の新築分譲マンションのレビューを中心に今回のような番外編をまじえつつ投稿を続けていきますので、よろしければ引き続きご覧ください。
※記事が溜まってきたので、10月は5日、10日、20日、30日に4本投稿します!
Twitterをやっております。スムラボで記事になる前の最新の情報も投稿しておりますのでよろしければフォローをお願いします!
instagramを始めました、広島の分譲マンションの外観と建築計画看板の写真を中心に広島市内の風景を投稿していきます。
個別相談を始めました、広島でマンションを購入検討中の方は是非ともご利用くださいませ。
ひろし
記事に出てきた物件の掲示板
- シティタワー広島(検討スレ)|(住民スレ)|(まとめ)
- パークタワー勝どき(検討スレ)|(住民スレ)|(まとめ)
- hitoto 広島 The Tower(検討スレ)|(住民スレ)|(まとめ)
- アーバンビューグランドタワー(住民スレ)|(まとめ)
- 勝どきビュータワー(検討スレ)|(住民スレ)|(まとめ)
在京広島県人です。
いつもひろしマンションさんの故郷のマンション記事を楽しく読ませて頂いております。
広島と首都圏の立地の評価軸の差は、客観的にわかりやすいものがどれほど重視されるか?にあると思います。
首都圏は私自身を含めて、色んな地域から人が集まってきていますので、「誰が見てもわかる」価値観が重視されているように思います。駅直結!とかですね。
対して広島の立地の評価は「歴史的経緯」などの、他所から来た人から見れば????な物が重視されているように思います。
これは、広島があくまでも県内からしか人が集まってこない都市ですので、KEN-JIN(懐かしい)の理論で動いているからかな?と思います。
そこを可視化するのはとても難しい作業だと思いますが、故郷から遠く離れた地からひろしマンションさんの記事を楽しみに待っている読者もおりますので頑張ってください。
広島出身じゃけぇのぉさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
>広島と首都圏の立地の評価軸の差は、客観的にわかりやすいものがどれほど重視されるか?にあると思います。
>広島の立地の評価は「歴史的経緯」などの、他所から来た人から見れば????な物が重視されているように思います。
⇒なるほど、興味深い考察ですね。たしかに広島駅周辺などは歴史的経緯から良く思っていない方などおられますね。気にしない方から見ればどう見ても便利なんですが(笑)
>広島があくまでも県内からしか人が集まってこない都市ですので、KEN-JIN(懐かしい)の理論で動いているからかな?
⇒県内からしか人が集まってこない都市というのはその通りで、あらゆる人が集まってくる大都市圏とは異なるコミュニティーなんでしょうね。
KEN-JIN懐かしいですね(笑)私も学生時代良く視聴してました。今では考えられないくらい有吉さんが体を張っていたのを良く覚えています。
>そこを可視化するのはとても難しい作業だと思いますが、故郷から遠く離れた地からひろしマンションさんの記事を楽しみに待っている読者もおりますので頑張ってください。
⇒そうですね、可視化というのは私には荷が重いかもしれませんが、最近何となく自分が考えていたこと・感じていたことに対して、後から根拠となるデータがついてくる感覚というのが何度かあったので、その辺りを上手く記事にまとめられたらなあという構想はあったりします。(ちょっと何言ってるかわからないですね(笑))
見てくださるのは広島の方がほとんどだと思っていたので在京の方から応援いただけるのは心強いです。今後ともよろしくお願いいたします。